進々堂 JR京都駅前店
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
住所 | 〒600-8216 京都府 京都市下京区烏丸通塩小路 下る東塩小路町902 京都駅前 中央口 内 バスチケットセンタ |
電話 | 075-342-5013 |
Webサイト | http://www.shinshindo.jp/branches/kyoto-sta.html |
営業時間 | 月曜:7時30分~19時30分 火曜:7時30分~19時30分 水曜:7時30分~19時30分 木曜:7時30分~19時30分 金曜:7時30分~19時30分 土曜:7時30分~19時30分 日曜:7時30分~19時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "普通に美味しかった。子どもがパクパク食べて、満足でした。" |
おいしい | "駅前の便利で美味しいパン屋さん。" |
おいしい | "美味しいパン、店員が優しい" |
クロワッサン | "クロワッサンもバターが効いてて美味しい。" |
ハード系 | "ハード系フランスパンが好きなので寄り道。" |
バゲット | "バゲットとレトロバゲット1924を買って家で食べ比べ、どちらも ..." |
フランスパン | "ここのフランスパンが美味しい。" |
メロンパン | "メロンパンがおいしかったです。" |
安い | "という新鮮な驚きが味わえるなら安いと思う。" |
安い | "という新鮮な驚きが味わえるなら安いと思う。 朝7:30からで年中 ..." |
有名 | "京都はパンが有名とのことで立ち寄らせていただきました。" |
有名 | "有名なパン屋ということで立ち寄りました。" |
食パン | "食パンとサンドイッチを購入。 店の前のコーナーで食べました。" |
食パン | "醍醐味食パンもふんわり感を楽しめました。" |
その他 | "お客様も、多く、カルネが、大人気です、パンの種類も、沢山あり、楽しいです" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"進々堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
スポットで買ったものを順に 進々堂のしば漬けカレーパン。福神漬みたいで意外に合う。 京飴クロッシェさんのマイヨジョーヌという飴。フランスと京都の融合。 よーじや本店のラムネ風味のあぶら取り紙。全く想像つかない。よーじやさんのはいただくことがたまにあるがこんなの知らなかった。 pic.x.com/qMHsB1gmsx
子どもとき、朝早く起きて進々堂でパンを食べたのを思い出した。まだ開店前で、少しだけ店頭で待ってオープンと同時にお店に入ったら貸切状態だった。お母さんとパンを選んだのが懐かしい。 pic.x.com/nmOyUMT4UH
進々堂のバゲットのフレンチトースト よく液が染みててフワフワになってるのがめちゃ美味しい pic.x.com/DBWoWRkrtm
本日のスズメのお宿 昨日より狭ーい😅 夜から☔️が降るみたいだしなぁ🤔 今日は大人しくして、明日お出かけしよっと。明日のパンは🍞🥐🥪は進々堂で買ったよー。 pic.x.com/cI9IsnwTng
母のデイ送り出しだん!週2になったのを認識するにはもうちょいかかるかなぁ… ま、行ってくれたからよし。 久々に北山進々堂イートインで朝ごパン。リンゴのクロッカンが美味しそうで手を出した😁 pic.x.com/p9mdkdx3oC
進々堂 JR京都駅前店の関連キーワード
京都府×安いパン屋|京都府×有名パン屋|京都府×おいしいパン屋|京都府×ハード系パン屋|京都府×食パンパン屋|京都府×メロンパンパン屋|京都府×フランスパンパン屋|京都府×バゲットパン屋|京都府×クロワッサンパン屋
京都市下京区×安いパン屋|京都市下京区×有名パン屋|京都市下京区×おいしいパン屋|京都市下京区×ハード系パン屋|京都市下京区×食パンパン屋|京都市下京区×メロンパンパン屋|京都市下京区×フランスパンパン屋|京都市下京区×バゲットパン屋|京都市下京区×クロワッサンパン屋