清水製パン(ピエール)
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/07/06
住所 | 〒939-0727 富山県下新川郡朝日町金山406 |
電話 | 0765-82-0507 |
Webサイト | http://www.shimizupan.jp/category/1/?mode=pc |
営業時間 | 月曜:10時00分~18時00分 火曜:10時00分~18時00分 水曜:10時00分~18時00分 木曜:10時00分~18時00分 金曜:10時00分~18時00分 土曜:10時00分~18時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
クロワッサン | この商品を見た人がいます: クロワッサン |
クロワッサン | "食事パンやクロワッサン、のし餅(冬季)などもあります。" |
フランスパン | "フランスパンに砂糖とバターをあいだに塗ったパンで、めちゃくちゃ ..." |
メロンパン | "タケノコパンとメロンパンを頂きました!" |
有名 | "翡翠パンが有名ですが、その他のパンも美味しいです。" |
有名 | "有名なのはヒスイパンですが、私が大好きなのはたけのこパン!" |
食パン | "絹食パンは柔らかくて、トーストしなくても美味しいです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"清水製パン"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ルカタマからお勧めされたパラパンに寄ってきた。スパゲッティ、サラダ、フィッシュの3種を購入、惣菜パンとしては大きいけど、清水製パンのビッグの半分くらいの大きさなんで驚きはない。けど、手作り感たっぷりで美味そう。途中で食べるぞ! pic.x.com/1qg2IFIyNq
週末の土曜日、あさひ舟川「春の四重奏」に行ってきました🌸🌷🏔️ 今年は三重奏でしたがとても綺麗でした 行きは最寄り駅まで富山地方鉄道さんにお世話になり、帰りは自走で帰って来ました(約60km)🚴♀️ 途中、清水製パンさんでパンも買いました🥖 入善フラワーロードにも立ち寄りました🌷 pic.x.com/EmAnOeEJEV
8月14日早朝 酒田市の清水製パンでパンを購入しよう6時半に入店🙂 庄内有数の人気店で味・ボリューム共に💯のザ・昭和のパン屋さんです。食べ盛りの学生が大満足するような懐かしくも美味しい味が特徴のお店です。さて、何を買おうかな~😋 pic.x.com/5cnh59rvow
6/7のかっぱは、篭手切江に清水製パンのヒスイパンか、さわや食品のコーヒースナックを貰うてんぐとかっぱ まどか(@tamako_madoka)さんに教えていただきました。ありがとうございました。
昨日酒田の小松まぐろ専門店さんでホッペ天身丼を食べたことはお伝えしましたが、朝6時にお店が開く清水製パンさんでデカ盛りシリーズのパンとお店の看板メニューのシューロールを購入してきました♪さすがにこちらは食べずに自宅に持ち帰って食べました♪