冨士屋 イトーヨーカドー丸大新潟店
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/19
| 住所 | 〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通6番町1122−1 | 
| 電話 | 025-222-6646 | 
| Webサイト | http://www.niigatapan-fujiya.co.jp/index.html | 
| 営業時間 | 月曜:9時00分~20時00分 火曜:9時00分~20時00分 水曜:9時00分~20時00分 木曜:9時00分~20時00分 金曜:9時00分~20時00分 土曜:9時00分~20時00分 日曜:9時00分~20時00分 | 
最新の情報は店舗にお問い合わせください
	
	
		利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "どれを食べてもおいしいのですが、 クリームパン、メロンパン、 ..." | 
| おいしい | "クリームパンが美味しいですね。" | 
| 有名 | "クリームパンが中でも有名。" | 
| 食パン | "レジに並んでいると食パンを、購入する人が多かったです。" | 
| 食パン | "まっ白な食パンではありませんでした。" | 
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
			"冨士屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
	岡山に来たので、まずはラーメン 冨士屋 グランヴィア店岡山 中華そば 山冨士 本町店 チャーシュー中華 美味しく頂きました😆 ご馳走さまでした🙇 pic.x.com/r5aMmdHa5Z
岡山市北区奉還町の冨士屋で「担々麺(980円)+味玉」。1年ぶりです。ここんとこ毎週国際交流センターに来てますね。担々麺は5年ぶり。花椒が添えられるので、辛いのがイケる方は絶対に入れましょう。岡山ラーメン本のクーポンで味玉トッピングしました。 2025年145杯目 pic.x.com/IVxWrhSgvk
🌟Cafe部 in 新潟 朝からパン活〜🍞 新潟のパン好きには一丁目一番地のお店 中央区 古町にある「冨士屋」さん! あんバタ クリームパン 私の中で日本一美味しいと思ってる“あんバタ”と“クリームパン”です!!😋 本気で自信もってオススメできるパンです!😆 pic.x.com/dEg2vsrXYe