パンデュース
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
住所 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3−1 |
電話 | 06-6205-7720 |
Webサイト | http://www.painduce.com/ |
営業時間 | 月曜:8時00分~19時00分 火曜:8時00分~19時00分 水曜:8時00分~19時00分 木曜:8時00分~19時00分 金曜:8時00分~19時00分 土曜:8時00分~18時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "お惣菜形のパンがおいしい~" |
クロワッサン | 注目のメニュー: クロワッサン |
ハード系 | "ハード系が多くて、おつまみ用にも良し。" |
バゲット | "バゲットや食パン全て好きな味。" |
バゲット | "バゲットや食パン全て好きな味。季節のお野菜を使ったお惣菜パンは ..." |
フランスパン | "長期熟成のフランスパンが美味しいですね" |
有名 | "本町駅近くのパン有名店。" |
残念 | "とても残念なパン屋さんでした。" |
その他 | 旬な野菜やフルーツを使ったパンを食べられるベーカリーカフェ |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"パンデュース"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
例の Aチーム差し入れこのパンであってたー! 気になる方、是非食べて欲しい🥖パンデュースさんの「牛乳のハートパン」 クセがなくて、優しい香りと食べるとほんのり甘い牛乳の味がして美味しかった😊何よりこの形、可愛いだけじゃなくて、ハートの片割れずつ食べると pic.x.com/MBlINahlrk x.com/A_M_sweetSparQ…
パンデュース、大阪駅のエキマルシェにもあったのね!ぜんぜん使わない改札口のとこだったら存じてなかったパン学校帰りに買うパン!! pic.x.com/RJO6pAvLtu x.com/TmKcRsZmKcA/st…
昨日帰り際、マルタ館のテイクアウトで ツナ・オリーブ・ケッパーのフティーラを食べた ユネスコの無形文化遺産に登録された伝統のサンドイッチらしい 似たようなのをパンデュースとかのチャパタやフォカッチャで食べたり作った事ある気がするが、この独特のパンは知らない感じかも、食べる価値あり pic.x.com/eUnAme72o7