志津屋 京阪くずは店
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
| 住所 | 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町14−1 京阪くずは駅ビル 1階 |
| 電話 | 072-864-5900 |
| Webサイト | http://www.sizuya.co.jp/shop/kuzuha.html |
| 営業時間 | 月曜:8時00分~21時00分 火曜:8時00分~21時00分 水曜:8時00分~21時00分 木曜:8時00分~21時00分 金曜:8時00分~21時00分 土曜:8時00分~21時00分 日曜:8時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "どれも美味しいのですが、とくにクリームパンは他のお店とは一味違う!" |
| おいしい | "その他のパンも美味しいと思いますが、最近はパンの価格が半端ないからたくさんは購入してませんが、カルネに1、2品買って帰ります!" |
| おいしい | "パンは、美味しいのですが、、、 店員さんの接客態度が基本悪くて残念でした。" |
| 有名 | "カルネが有名ですね。 とんかつサンドとかも良く売れてるみたい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"志津屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2日目-1 ホテルの朝食パンがいっぱいとしか聞いてなかったからご飯もおかずもあってびっくりした!美味しい 半熟神が言ってた志津屋のたまごサンド! きゅうりシャキシャキしてたし卵も素朴な味で美味い。 京都水族館!今回の目的!!オオサンショウウオには会えたしイルカには水をかけられました pic.x.com/uchLDHX4Kz
あと洛中は田の字地区を久しぶりに歩いたなと。マンガミュージアムから押小路通を東へ歩いて出石庵さんでお蕎麦を頂いて、寺町通を下がってTAGさんで文具を見て、志津屋さん三条店でテイクアウトして、姉小路通を久しぶりに歩いて。写真は「姉」だなと写真を撮ってみたもの。うん、姉。(意味不明) pic.x.com/HMzRKhCHzv x.com/shirakawayobun…
東山から二条の可哀想に! in KYOTO へ グッズ購入は注文書に書いて渡すシステムでした ぬいはお出迎えスペースがないので なるべく買わないようにしてるのに 気がついたら買ってしまってました😅八ッ橋のおぱんちゅの顔😂 久しぶりに食べた志津屋のカルネ美味しかった pic.x.com/7OxE246qWE