ドゥーマルの木
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
住所 | 〒984-0053 宮城県仙台市若林区連坊小路132 |
電話 | |
Webサイト | https://www.instagram.com/dumarnoki/ |
営業時間 | - |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "近くに美味しいコーヒー屋さんが有るのも良い。でも美味しいワイン ..." |
おいしい | "仙台のパン屋さんの中で格別に美味しい!" |
おいしい | "パンは本当に美味しいんです!" |
クロワッサン | 注目のメニュー: クロワッサン |
ハード系 | "しかもハード系パンというのも嬉しい。" |
ハード系 | "ハード系のパンですが、材料に拘っているのでとても美味しいです!" |
食パン | "特に全粒粉カンパーニュ、食パン、クロワッサンが気に入っています。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
その他 | "ハードパン好きの方にお勧めします。" |
その他 | "替わりに良さげなパンを買いました。 店員さんは親切です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ドゥーマルの木"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
6月22日インド音楽コンサートを応援して下さるスポンサーが増えました❣️ 私の兄弟弟子で仙台でパン屋さんを営む、 ドゥーマルの木 dumarnoki.stores.jp こちらも兄弟弟子で八王子でスペシャルティコーヒー豆専門自家焙煎店を営む、 カザーナコーヒー khazana-coffee.com pic.x.com/ibT1U46aJU
仙台遠征のお土産に買ったドゥーマルの木のパンで、大山ハム&クリームチーズのサンドイッチ。トーストしたのとそのままの、両方作ってみて。どっちも美味しいけど、うちはそのままの方が好きだな。だんなさんは焼いた派。焼くとパンのもっちり感が増すね。
仙台市若林区連坊小路「ドゥーマルの木」 天然酵母を使ったハード系パンの店 営業日は金・土・日のみ。 (今回購入したもの) キタノカオリ食パン1/2 カンパーニュ1/4 カシューデーツ1/2
連坊小路にあるドゥーマルの木さんのシュトーレン、ホールは無理だなと思いつつお店に伺ったらハーフサイズで買えました❣️カンパーニュなどいわゆる大きな黒パン系も、1/4サイズで買えるものもあります✨今日はジンジャーチャイもテイクアウト🥤お店の方達も含め穏やかな空間です☺️