麦のかほり
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
住所 | 〒569-0811 大阪府高槻市東五百住町3丁目6−26 |
電話 | 072-693-2503 |
Webサイト | https://instagram.com/muginokaori_pain?igshid=zwt9… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:7時00分~19時00分 水曜:7時00分~19時00分 木曜:7時00分~19時00分 金曜:7時00分~19時00分 土曜:7時00分~19時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
フランスパン | "フランスパンと菓子パンを食べましたが、菓子パンが小さめで、どのパンも生地が固い。" |
安い | "安いお店のバゲットは生地が塩辛く、表面の硬さが足りない。" |
食パン | "食パンがめちゃくちゃおいしい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"麦のかほり"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【本日の明け飯】 つけ麺(中)@三田製麺所 神田 安定して“麺”が美味い 甘い小麦のかほり 特筆すべきは中盛りにしたってこと 大盛りじゃなくて中盛り 値段は同じ、食欲旺盛にもかかわらずサイズダウンという葛藤を乗り越えたぼくは今日、少しだけ大人の階段を登った気がした もうおっさんですけどね pic.x.com/hlesNmu1vt
天高く翔べ!持ち帰り 『リスペクト燕三条』 を年越したラーメンで食べたけど肉が臭みなくホロホロで美味しいかった麺も小麦のかほりが出てて良かった 全マシマシでいただきました pic.x.com/kUilRcAPoB
「道の駅 うご 端縫いの郷」さん 久々❗ 冷やがけ・特盛り イェイ🎶 相変わらず出汁うまー😆 ムッ…蕎麦が良くシメられて 素敵なコシ✨ 蕎麦のかほりも素敵☺️ 噛む蕎麦を堪能😁 そば湯INで完飲👍 ゲフーイ💨
ずっと南下して 道の駅 しちのへ(七戸)で休憩 本日3回目のソフトをキメていく! そして半分食べたところで落とした ( ´・ω・` ) そばソフト、じんわり蕎麦のかほり 味は…そばの味はよく分からんけど美味いっちゃ美味い
重版出来!第2話で小泉くんとこぐまが書店周り中に食べたうどん屋さんで釜揚げうどん。麺の輝きと小麦のかほりにくらくら。たぶん2人が座った席の隣角でいただけました(*´༥`*)