こうじや
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/19
住所 | 〒444-0521 愛知県西尾市吉良町上横須賀宮前3 |
電話 | 0563-35-0076 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:7時00分~18時00分 火曜:定休日 水曜:7時00分~18時00分 木曜:7時00分~18時00分 金曜:7時00分~18時00分 土曜:7時00分~18時00分 日曜:7時00分~18時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "朝早くからやってるパン屋さんで、サンドイッチが美味しいです。" |
安い | "サンドイッチは種類が多く安い! 玉子ハム240円 イカリング310円 ..." |
安い | "サンドイッチは種類が多く安い!" |
食パン | "食パンがふわふわで本当に美味しくて、巷の高級食パンを買うのがバカらしくなる。" |
その他 | "シンプルな、ネギパンやカレーパンがオススメ。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"こうじや"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ハタハタの飯ずし「ハタハタ寿司」は秋田のお正月料理にかかせない伝統的な保存食だよっ 塩や酢でしめたハタハタを米こうじやにんじんなどの材料といっしょに樽につけこんでつくるんだよ。ほどよい酸味がきいてとってもおいしいよっ pic.x.com/dogMVFBJBS
今日の昼食は 『こうじや』様 のパン🍞 tabelog.com/aichi/A2305/A2… 昔からあるパン屋さんですが、今でも続いているのは美味い証拠👍 なお、サンドイッチを買って帰りたいのだが、ロードの振動に耐えられないのでいつも断念しております😢 因みに一人でこれだけ食べませんよ!! 家族分です😉 pic.x.com/FfoUFv77ew
📍麻布 千年こうじや ✔︎ 生地もあんこも砂糖不使用 ✔︎ 麹と小豆だけで作られたあんこ ✔︎ お店手作り・数量限定 ✔︎ 発酵の力で、自然で優しい甘さ ✔︎ 使用されているのは、新潟・八海山の麹 店内には、日本酒や発酵食品、抹茶スイーツもずらり。 和食好きの私にはたまらない空間でした✨ pic.x.com/37aAxnib41