Dans Dix ans(ダンディゾン)
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/19
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目28−2 |
電話 | 0422-23-2595 |
Webサイト | https://dansdixans.net/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~18時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:11時00分~18時00分 金曜:11時00分~18時00分 土曜:11時00分~18時00分 日曜:11時00分~18時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "パンは美味しいのに残念です。" |
おいしい | "最高に美味しいパン屋さんです。" |
クロワッサン | "クロワッサンは小さいので割高?" |
ハード系 | "子供よりも大人向けで、ハード系やシンプルなパンが多いです。" |
バゲット | "種類も多くあり、バゲットが焼きたてとのことでした。" |
安い | "全粒粉のパンが手に入るのに価格が安い。" |
残念 | "残念。 『フリットン』『ブルーベリーのスコーン』『蔵出し ..." |
食パン | "何種類かある小さい食パンがおいしい。 普通のパン屋だとバターが ..." |
その他 | 職人によるパンが楽しめるフランス風のベーカリー |
その他 | 職人によるパンが楽しめるフランス風のベーカリー. |
その他 | "ピスターシュは初めてでしたが、食事系にも合うし、アルコールとも ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"Dans Dix ans"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「Dans Dix ans」さんの蔵出しもちもちパンとフック食べた。もちもちパンは甘酒と豆乳で作ってある蜂蜜入りのパンで、優しい甘みが美味しい。名前の通りすーごいもちもち!張りとやや弾力のあるクラストもうまい。フックは丸っこいとこはポンデケージョみたいな感じで、細いとこはサクサク。 pic.x.com/culEno7bIq
私にとって吉祥寺といえば Dans Dix ans (ダンディゾン)。パン・オ・ルヴァン、OE15、パン・オ・ショコラを。