スカイラーク
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/21
| 住所 | 〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町3丁目5−10 |
| 電話 | 0566-53-4780 |
| Webサイト | https://anjo-takahama-hekinan.goguynet.jp/2021/10/… |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:8時30分~18時30分 木曜:8時30分~18時30分 金曜:8時30分~18時30分 土曜:8時30分~18時30分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "美味しい手作りパンが沢山あるよ。" |
| おいしい | "ここのパンは、なんでも美味しです。" |
| ハード系 | "最近のおしゃれなパン屋はハード系のパンばかりで 物足りない。" |
| 有名 | "昔から有る、この辺りでは有名なパン 屋さん!時間帯に寄って置い ..." |
| 食パン | "ここのチョコ食パンがとても美味しいです。" |
| その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"スカイラーク"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
西新井大師西「資さんうどん 足立鹿浜店」でかしわごぼ天。 初の資さんうどん。一応西新井大師西が近い駅ですが陸の孤島にあります。 甘めのスープにコシのない麺、なかなか馴染みがないけどこれがスカイラーク系列で近くにあったら嬉しいね! ごぼ天3本100円でテイクアウトしたけど安くて良いね! pic.x.com/Kv1l70V3DK
40年前はファミレスなんてスカイラークしか無かったし、今でもガストにはお世話になってます! ランチだけだけど😇 日替わりランチ スープ付き 780円 pic.x.com/UckRCXef4E
そういや、きのう給油しに行ったら目の前のガストがスカイラーク系の寿司屋「魚屋路」になってた。 場所は尾久(田端から明治通り沿いに走ったところ)だ。南千住店が無くなってから近くに無かったが、ここに出来て嬉しい😃 ちなみに「尾久」って地元の人は「おぐ」って読むがJRの駅名では「おく」だ。 pic.x.com/pRNnQkvhkb