フランスパン神社 芦屋店
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/21
住所 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町9−1 ラポルテ東館 1階 |
電話 | 0797-61-7070 |
Webサイト | https://francepan-jinjya.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~20時00分 火曜:9時00分~20時00分 水曜:9時00分~20時00分 木曜:9時00分~20時00分 金曜:9時00分~20時00分 土曜:9時00分~20時00分 日曜:9時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
コッペパン | "... か、私の心の中のイデアではこのパンは巨大なコッペパンです。" |
フランスパン | "大きくて少しやわらかいフランスパンが有名です。" |
安い | "このご時世ながら、大変安くて美味しいパンです!" |
その他 | "パンはお土産の中でもとっても嬉しい♥" |
その他 | "... 喜ばれるー そしてお持ち帰りの袋スタイリッシュです" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"フランスパン神社"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ランチタイム🍝 壁の穴系列でパスタランチ。パン好きにとっては芦屋のフランスパン神社のパンが提供されると知って頼まない訳にはいかないです。 久しぶりの普通の麺のパスタ、とても美味しかったです。 pic.x.com/envcGpM3Oi
残り物でゆっくりモーニング この時間が好き ひたすら ぼけぇーーーと食べる このパンいつの日かのフランスパン神社⛩のだけど大丈夫かな𐤔𐤔冷凍庫にひとつ残ってた。 pic.x.com/3C64yWE2wE
フランスパン神社のパンを堪能する為にラタトゥイユ🍅を作りました。 噛むほどにほんのり甘く ソフトだけどカリッとしっかりもしていて…美味しいでないか 60cmありです❕ pic.x.com/HNJdB4qCIT
フランスパン神社のソフトフランスをお裾分けいただいたので、晩ごはんに添えました。たまねぎ塩麹レモン鶏セロリスープとともに。ふるさと納税でいただいたホタテ貝柱のお刺身を塩とオリーブオイルで先食べ、鶏きんぴらごぼうを後食べ。白ワインに合うあう♪