メゾンカイザー 仙台三越店
ベーカリー
基本情報 更新日:2023/09/20
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15 |
電話 | 022-225-7111 |
Webサイト | http://maisonkayser-sendai.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~19時00分 火曜:10時00分~19時00分 水曜:10時00分~19時00分 木曜:10時00分~19時00分 金曜:10時00分~19時00分 土曜:10時00分~19時00分 日曜:10時00分~19時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しいパンが適価で買える!" |
食パン | "この日は全粒粉75%のコンプレ食パンを購入しました。" |
その他 | "仙台市内のパン屋さんでは、こちらのパンが一番好きです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"メゾンカイザー"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
フランス館下にあるパン屋「メゾンカイザー」に売ってるバニラシェイク 軽い気持ちで買ったら次元違うくらい美味しすぎて衝撃 フランス産バニラ使用してて濃厚過ぎてまさにフランスの超高級バニラアイスをそのまま飲んでる しかも➕216円でセット売りしかしていないマカロンが一個から食べれる🫶 pic.x.com/Zic3iW2Aip
大阪万博で食べたもの第二弾。朝ごはんをフランス館でテイクアウト。メゾンカイザーが作ってるらしいけど、万博用に材料をフランス産のものを使っているといううわさ。バターたっぷりすこし重ためのクロワッサンでおいしかった!ほかのパビリオンに並びながら食べたのでへんな写真に… pic.x.com/SG3kpJDG78
おみやげのメゾンカイザーのクロワッサンで気分だけフランス館。 生地の配分とか特にバターの量とか違うらしいですね。食べたいなあフランス館のパン。 pic.x.com/i90Rs13Yh8