北欧館
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒673-0521 兵庫県三木市志染町青山5丁目8−10 |
電話 | 0794-85-3323 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:定休日 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "喫茶店☕ としては非常に高級感があり☕珈琲が美味しいかったです ..." |
ゆっくり | "ゆっくり過ごせます。PayPay使えます。" |
個室 | "個室がいくつかあるのでコロナ禍では過ごしやすいです。" |
その他 | 注目のメニュー: ケーキ |
"北欧館"の関連X(旧Twitter)情報
北欧館の屋上さっきまで静かで穴場♪ と思っていたけど混んできた💦帰ろー 北欧風?ナチョス ソースがマイルドとホットか選べて、マイルドはマンゴーとパパイヤの甘み。残ったソースはお持ち帰り。 チーズソースはないんですね🥹涼しそうか屋内も。 pic.x.com/TxyhoFuvDl
北欧館のニシンのスモーブローとセムラ(アーモンド)とストロベリーパイ味のビール、インドの水牛のミルクでできたサフランピスタチオアイスクリーム、パニプリ(プリを揚げた中空の皮に穴を開けてジャガイモと豆のフィリングを詰めて酸っぱいスープを入れて一口で食べる食べるスナック) pic.x.com/gE5FZHid0q
20:00チェコ館🇨🇿(テイクアウト)でお待ちかねのビール🍺やっぱりチェコ🇨🇿のビールは旨い‼️ 夕涼みがてらビールを飲み干し本日最後の北欧館✨ 20:30 パビリオンはほぼ終了する時間なので帰路へ 今回のメインはくら寿司だったので推し友さんとご一緒出来て良かったです!楽しかった❣️ありがとう🫶 pic.x.com/FiEVxfL6H5
17:00コモンズA お面が斬新過ぎる、国は忘れちゃったけど 18:00マルタ館 横のテイクアウトでタマゴとベーコンパンを買ったけど、個人的にはあまり勧められないかな マルタって国名で買ってしまった 1800円で高いし 隣の北欧館で買う方がいいかな pic.x.com/dixUOTxI6m
昨日おととい、万博人少なかったって、いる間に言ってよー。 アメリカ館並べばよかったー初めから候補に入れてないやん。 もっかい万博行きたいなぁ カナダか北欧館行きたいなぁ 暑いし現地で飲みたかったけど飲んだら帰りたくなるから持ち帰りお土産🇪🇸と🇦🇺もう1本買いたかったけど重いから断念 pic.x.com/Rlni8VGc7o