北欧館
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒673-0521 兵庫県三木市志染町青山5丁目8−10 |
電話 | 0794-85-3323 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:定休日 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "喫茶店☕ としては非常に高級感があり☕珈琲が美味しいかったです ..." |
ゆっくり | "ゆっくり過ごせます。PayPay使えます。" |
個室 | "個室がいくつかあるのでコロナ禍では過ごしやすいです。" |
その他 | 注目のメニュー: ケーキ |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"北欧館"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
万博クラフトビール比較的イージーに買えるもの マルタ館のCISKは缶 チェコ館ピルスナーウルケル単品すごい出ている ドイツ館テイクアウトなら早い銘柄不明 カナダ館は33ACRES BREWINGの黄色を缶で 北欧館はOSLOの各種を缶で pic.x.com/ZW9Qjgu5My
今月のシフト出てから万博行くって決めて、事前予約なしで行ったんだけど、とっても楽しかった🔴🔵 TECH WORLD→タイ→夜の地球→トルクメニスタン→北欧館→カタール→アラブ首長国連邦→日本館→フューチャーライフ 途中途中でお土産買ったり、なんかパンにハムとたまご挟んだの食べたりした🔴🔵 pic.x.com/BXySf124Du
疲れていてコーヒーが飲みたい気分だったのでベトナムパビリオンでベトナムアイスコーヒー1500円をテイクアウトしてしまった。 昨日は北欧館前で缶ビール1500円を値段を確認せずに買っていた。 だんだん万博価格に染まってきたので、東京に帰ったら何もかもが安く感じられてさぞ天国だろうなあ😇 pic.x.com/7FC6zbTH1q
北欧館でミートボールと甘くないワッフル コロンビアでレチョナともちもちチーズパン チュニジアで素朴なお菓子 どれもおいしかったー レチョナめっちゃおいしかった! pic.x.com/zYcT0K9Rjf
北欧館のアイスコーヒーめちゃフルーティーでおいしい pic.x.com/lsFLTESP9g