ディロ
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒847-0053 佐賀県唐津市紺屋町1668−1 |
電話 | 0955-58-8477 |
Webサイト | https://www.facebook.com/CafeBar-Diro-%E3%83%87%E3… |
営業時間 | 月曜:11時00分~0時00分 火曜:定休日 水曜:11時00分~0時00分 木曜:11時00分~0時00分 金曜:11時00分~0時00分 土曜:11時00分~0時00分 日曜:11時00分~0時00分 |
特徴 | イートイン·テイクアウト·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しいお料理とスイーツののんびりできるカフェ。" |
ランチ | "2023.2来店 唐津駅周辺でランチ出来るお店を探していたところ、 ..." |
味 | "雰囲気も場所も味もめっちゃ良かった?♀️" |
残念 | "駅近くで雰囲気良かったですよ。支払いが現金のみってのが残念。" |
その他 | "... 人気メニューと書かれたローストビーフ丼やスイーツも気になった ..." |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ディロ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
上から反時計回りに、 マトンカレー🐏 ダル🫘 ディド(ボリュームがヤバい) サグブテコ🥬 ムラコアチャール(大根じゃなく瓜かも) 生野菜🥕🥒 ゴルベラコアチャール🍅 コドコモモ(コドの皮で包んだモモ) コド(ラギ)は日本名シコクビエ 粉を練って蕎麦がきみたいにするとディド(ディロ) pic.x.com/RxA47iNQG7
珍しい3種類のディロ(トウモロコシ、ヒエ、蕎麦)がありますが、ライスの気分だったんで 【タカリセット】¥1350 日本米ですが…爆盛りでした🤣 デザート(ラスグラ?)&チャイ付き♪ pic.x.com/GSP857kbhN
ほん田のフィリピン料理にピカディロ丼。水曜日と違うのでどうやら切り替えスパンは日替わりっぽい。なるほどねぇ pic.x.com/PklDQLjb3f
〆はカナで。バートに加えコドのディロまで作ってくれた。単に狭義のダルバートという呼称に収まらないボリュームで、カロダルの贅沢な深さとも相まって料理は心身に深く沁み込んでいった。帰りはキムさん姉妹がいつまでも手を振ってくれていた。素晴らしい体験だった。 pic.x.com/awp0cglqmf
大久保・ナナハウスで、タマン族の新年・ソナムロチャールのお祝いに特別料理をいただきました。 スパイス卵の左奥は、精白小麦・マイダを揚げたカプセ。これが素朴で美味しい。 右手前は、里芋。皮を剥いて塩をつけて食べる。 お供は、チャンにトゥンバ。締めはコドのディロのセット。