シネマテーク
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 |
電話 | 0952-28-6708 |
Webサイト | http://cinema-theque.com/ |
営業時間 | 月曜:14時00分~0時00分 火曜:14時00分~0時00分 水曜:14時00分~0時00分 木曜:14時00分~0時00分 金曜:14時00分~0時00分 土曜:14時00分~0時00分 日曜:定休日 |
特徴 | イートイン·テイクアウト メニューなし·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
その他 | "何か落ち着く雰囲気でゆったりできました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"シネマテーク"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
きょうの は雑誌「群馬のうまいラーメン」の井上英弥編集長が登場🍜おすすめの一杯をご紹介頂きました 来月以降もどんなラーメンと出会えるのか⁉️ 〇あすの予告〇 ▽シネマテーク高崎・志尾睦子総支配人語る「映画の魅力」▽エフエム群馬とつながる!市川まどかアナ pic.x.com/9835xo1Nmm
今池ガスホールで試合出来るの本当に嬉しい。今は閉館してしまったが近くにある名古屋シネマテークによく行ってたんだ 相手はジョージと石田選手。めちゃくちゃ難敵だと思うが、俺とムネとのタッグならイケると思ってる。 勝ってあつた蓬莱軒本店のひつまぶしを食べるんだ pic.x.com/DY3sZ9rocp
今日、11月15日は高崎映画祭、そしてシネマテークたかさきの発起人、茂木正男さんの命日だ。 さてパンの迷宮の謎は解けましたか、ヒメネスを探し当てることは出来たでしょうか、モギさん。 pic.x.com/T8pp5YMvuw
10月の新文芸坐シネマテークは、前回大好評だったモーリス・ピアラ特集の第2弾!ドパルデューと4度目のタッグとなった遺作『パパと呼ばないで リストア版』と最初のコンビ作『ルル』を上映します!どちらもフランスから権利を取り寄せ、前者はオリジナル日本語字幕付き!是非お越し下さい! pic.x.com/e8n74nbs1q
今日はT橋N子先輩と、タコス食べて(人生初タコス)ギャラリー行ってナゴヤキネマ・ノイ(旧シネマテーク)にて映画を観てきました。 映画「Mommy」は和歌山カレー事件の真相を追うドキュメンタリーで、かなり衝撃的な内容でした。有罪の根拠ってこんなデタラメだったんだ…。知れてよかった。 pic.x.com/bhyqux2gdl