菓ふぇMURAKAMI Nagaya-mon店
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒920-0865 石川県金沢市長町2丁目3−33 |
電話 | 076-264-4223 |
Webサイト | http://www.cafe-murakami.com/ |
営業時間 | 月曜:10時30分~17時30分 火曜:10時30分~17時30分 水曜:10時30分~17時30分 木曜:10時30分~17時30分 金曜:10時30分~17時30分 土曜:10時30分~17時30分 日曜:10時30分~17時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
味 | "パンケーキはモチモチで 抹茶クリームはほろ苦な大人の味。" |
残念 | "足元が外からの寒い風が流れ込んできたのが 残念でした" |
静か | "お客さんが少ないと、当たり前だけど静か。" |
"It's only missing the WiFi, it's would be perfect then." | |
その他 | 注目のメニュー: パンケーキ |
その他 | "奥にイートインコーナーがありエアコンの聞いたところでスイーツを楽しめます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"菓ふぇMURAKAMI"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2日間家族が来てくれたので 金沢観光☺️ 🤍菓ふぇMURAKAMI 白玉プレート 🤍魚がし食堂 お魚ランチ 🤍近江町市場あまつぼ おでん定食 🤍北鉄バス 広岡バス停 バス停グッズ売ってたけど 広岡のはなかった😭あったら売れそうやけどな← 金沢おでんめちゃくちゃ好きな味付け☺️ 車麩初めて出会った🍢!! pic.x.com/mIOs5pQVfH
金沢旅行2日目つづき。 たこ焼きのお話をしましたが、2日目はひがし茶屋街をのんびり満喫しました! 菓ふぇMURAKAMIは見た目の美、そしてつるんと食べられました 金澤ぷりんは種類が豊富!食べ比べましたがどれも美味しかった〜! 1泊2日の短い時間でしたがとっても楽しかった!
かあさん: クロスゲート金沢内の菓ふぇMURAKAMIさんにて初イートイン☺️スープランチを見つけました🍙能登豚と地物野菜のゴロゴロスープ(≧∀≦)出汁が優しくて豚からも滋味深いコクが出ていておいっしー!黒豆五穀米のおむすびももちもちー😃軽めで、でも地元の食材を楽しみたい時にぴったりですー🍽