萩原珈琲
コーヒーショップ・喫茶店
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通1丁目6−18 |
電話 | 078-861-4990 |
Webサイト | https://www.hagihara-coffee.com/hagihara_shops.htm… |
営業時間 | 月曜:8時30分~18時00分 火曜:8時30分~18時00分 水曜:8時30分~18時00分 木曜:8時30分~18時00分 金曜:8時30分~18時00分 土曜:定休日 日曜:定休日 |
特徴 | イートイン·テイクアウト·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "コーヒー豆の種類やおいしい淹れ方を教えてもらいました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"萩原珈琲"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
徳島駅前の森珈琲店。オカンブレンドのイラストそっくりなお店の人が、それはもう丁寧にカップを選んで淹れてくださいました。ホットサンド(あん)も端がカリカリで。神戸の萩原珈琲の豆だそうで、お店の人と元町サントスの話になりました。おいしい記憶が徳島でつながるとは。 pic.x.com/H9cfMNJ8wI
【KOBE TRAIL】19日、20日、掬星台では飲食ブースも出ています!摩耶山の名物、神戸摩耶山カレーに萩原珈琲、水道筋からは韓国料理のjinanとフィッシュ&チップスのMOLY CRISPが出店。観戦のお供にぜひお楽しみください! pic.x.com/YNZM4dCV8b
なんとAlmond Toast(姫路のちょっとした名産品)もあるらしく、姫路のものを取り寄せてserveされている!姫路市民として嬉しい!珈琲を注文すると、席の側にwagonを寄せて珈琲をdripしてくれる。贅沢である。珈琲は萩原珈琲の豆のblendで、ハッカ飴の様な清涼な風味が甘く、とても心地良い味わい。 pic.x.com/DUOqTyuwRf
季節限定スイーツはいちごとホワイトチョコのムース!冬限定のお土産に炭火焙煎豆のチョコ包みもございます。神戸萩原珈琲店は美味しいコーヒーだけではなく、デザートも最高ですよ。
おはようございます☀ 三宮にある室内遊び場 Porto kobe ここでも御影の商品が買えるんです〜❤️ 暑い週末は東遊園地の水遊びからのPortoが良いですよ! コーヒーは市役所の萩原珈琲のテイクアウトが☕️おすすめコースです❗️