開運堂
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒811-3309 福岡県福津市宮司元町1−11 |
電話 | 0940-52-0076 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:定休日 金曜:定休日 土曜:11時00分~17時00分 日曜:11時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "耳の所も残してあってパリパリでおいしいです。" |
席 | "テーブル席と小上がり席があります。" |
その他 | "松ヶ枝餅は焼きたてで柔らかく、歩きながらでも食べやすい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"開運堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
松本 1、2枚目:マサムラ 3枚目:開運堂(絵本「チョコレート戦争」の金泉堂のモデルの1つ) でスイーツ食べ比べ。 塩尻 4枚目:山賊(山賊焼発祥の店)で山賊焼を食べた! はんごろしと信州サーモンの寿司食い忘れた!!次は長野市単体で遊びに行こうかな。 pic.x.com/zY00u6LUGd
焼菓子ばかりに わーわー言ってるだけでなく↓こんな子たちも お持ち帰り🎶島根・風流堂さんと大好き長野・開運堂さん。 pic.x.com/mjiskczQKb
【邪気祓い開運堂】新商品「シルディ・サイババ像」を入荷しました。 今回初めて仙人師匠オリジナルの「シルディ・サイババ像」を斡旋することになりました。 インドから取り寄せた大理石加工の「シルディ・サイババ像」の台座に加工を施し、そこにさまざまな貴重な法物を埋め込み、力を高めました。 pic.x.com/vmepgyrRhs
今夜は 手巻き寿司❓ いやいや、連休で贅沢したので ツルツルッと素麺ですよ🤣 島原素麺の黒帯が値段の割に美味しい😋 妻が『きょうの料理』で見たという 角切りトマトに塩と豆板醤を合わせたソースが肉炒めにも素麺にも合います👍 デザートは開運堂さんの柏餅(味噌餡) です。 pic.x.com/aJIHn5UicF
長野県、東御市、池の平湿原。木道コース外れると意外とダルい→雷電の里、レストラン朝からあって助かる→上田市、岡崎酒造、信州亀齢🐢→生島足島神社→信州蕎麦、奈駕井。味濃い硬め美味い→鹿教湯温泉、文珠の湯。薬師堂と文珠堂が見える→安曇野ベース、開運堂の水。スッキリゴクゴク。 pic.x.com/qhx9ph2dwh