トロッコ
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
| 住所 | 〒099-3111 北海道網走市藻琴 JR藻琴駅構内 |
| 電話 | 0152-46-2750 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:10時00分~17時00分 火曜:10時00分~17時00分 水曜:10時00分~17時00分 木曜:10時00分~17時00分 金曜:10時00分~17時00分 土曜:10時00分~17時00分 日曜:10時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "雰囲気も良く とても美味しいラーメンでした。" |
| 人気 | "鉄道ファンおすすめ? カフェ巡りしている方もおすすめです!" |
| 味 | "ちょっと豆が少ないのか、味が薄かったけど、昭和!" |
| 味 | "塩ラーメンを戴きましたが、味は普通です。" |
| 静か | "静かな空間でゆっくりできました♪レトロ感MAXです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"トロッコ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
金龍@富山県大岩 紅葉狩り🍁 富山県でトロッコ列車🚃 帰りに此方へ💁🏻もちろん初訪🚗 キレイな麺線に透き通るスープ❣️ 3年熟成の麺は 一本一本をしっかり感じる 素晴らしい食感✨ 素麺って、極細で一瞬で消えるような食感が王道だと思ってましたが、こちらは 全くの逆‼️ 概念が変わる一杯🤣 pic.x.com/N0ZFA2GII6
今日は現地参加ー。 愛知でたこ焼きの話が出るのはあまねすがいるからということで、セントレアにいちからあるの知らんかったなぁ。(自分はあまねすと地元同じなので、本店でいつも食べてる) とりあえずトロッコに隠れてひょっこり出てきたひーちゃんと目が合って尊死しまひた。 pic.x.com/IZB7MBPXmb
4:富山(修学旅行) 修学旅行先が富山ということもあり、テンションが上がっていたと思う。 行き帰りは北陸新幹線に乗車し、史跡やヒスイ海岸の見学、黒部峡谷鉄道のトロッコ列車、富山地鉄の路面電車(撮影)と充実してた。 グルメ面でもますの寿司とホタルイカを食べまくった記憶がある。 pic.x.com/RTKIiSpgpx