あたご屋
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
| 住所 | 〒621-0126 京都府亀岡市西別院町犬甘野寺尾18 |
| 電話 | |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:8時00分~17時00分 金曜:8時00分~17時00分 土曜:8時00分~17時00分 日曜:8時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "そんなお店ですが、米麺は最高に美味しいです。" |
| おしゃれ | "古民家なのにジャズが流れていて落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェです!" |
| 味 | "... の味でした⤴️ ゆっくり くつろぐお店です⤴️" |
| 残念 | "ハンバーガーは何故かコロナのためしていないとの事、残念。" |
| 絶景/景色 | "古民家の雰囲気となつかしい香り、緑がたくさんの景色、とても素敵 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"あたご屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
トビキリ良いご縁を訪ねて「あたご屋」さんへ。中元本店のデザインのヒントはこのお店にあります😊お好み焼き屋さんだけれど、古き良き昭和を大切にする雰囲気に溢れ、どのアイテムも気になる‼️ワクワクするおもちゃ箱みたい✨お好み焼きももちろん🥰 pic.x.com/Q4ov7H8KeH
昨日のランチはお好み焼き 広島駅新幹線口から徒歩10分程の「あたご屋」さん 細切ゴボウが入ったガラガラ焼きと、しおラムネを注文 キャベツとゴボウの食物繊維たっぷりで美味しい😋 お店の方は西城秀樹さんの同級生との事でファンの方が集う聖地でもあるようです pic.x.com/EYNts6uTD1
昼は近所のあたご屋(広島市東区)で「旨しお焼きそば」の持ち帰り 塩は4つ目の画像の左上の「露珠」(5年熟成干潟天日塩)を使われてて、その右の海鮮だし(左の塩入り)と右下のオリーブオイルも使われてるそう だしと塩の旨味が効いて美味し!!👍✨ この「露珠」はウチでも使っている pic.x.com/jalPIr7PiJ