カルテ
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
| 住所 | 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9498 |
| 電話 | 0269-85-2016 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:10時30分~17時00分 水曜:10時30分~17時00分 木曜:10時30分~17時00分 金曜:10時30分~17時00分 土曜:10時30分~17時00分 日曜:10時30分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| 静か | "静かに読書できます。 自分時間楽しめます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"カルテ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は眼科の定期受診 めちゃ混みおまけに私のカルテ飛ばされてた 待ち時間が倍😭グッと我慢 次の検査場所で「先程はすみませんでした」と耳元でお詫びされスッキリしました🥰 仕事終わりの主人が迎えに来てくれ 仙太郎さんであれこれ購入し主人と半分こ 大好きなたなかの柿の葉寿司も💕 pic.x.com/xBMG43oxm3
病院のドクターの先生とお話しながら隣で電車カルテうちよったら、 『○○さんが、さゆ先生悲しんでたって聞いたけど、何かあったの?』って聞かれたけん、 『30の誕生日でした』って言ったら、次の日 GODIVAのチョコレートくれた😍 入れ物可愛くて素敵✨ 美味しい😋 明日もお仕事頑張ろう☺ pic.x.com/ahIBFNlPd2
14日。松本市内を散策。源智の井戸。松本はアルプスの湧水で水が美味しい。瑞松寺は松本落語会の会場だったお寺。松本市内には「神様のカルテ」にモデルになった相澤病院もある。夜の女鳥羽川(めとばがわ)。隅田川のように街を分断するのではなく庭園の中の川のように街を演出する素材になる。 pic.x.com/dSo27nVyDg