ウィンブルドン
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2丁目2−4 ドミール堂島 |
電話 | 050-5493-0447 |
Webサイト | https://cafe-wimbledon.gorp.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~18時00分 火曜:9時00分~18時00分 水曜:9時00分~18時00分 木曜:9時00分~18時00分 金曜:9時00分~18時00分 土曜:定休日 日曜:9時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "ホットケーキは美味しかったですが、写真よりかは薄めでした。" |
ランチ | "ランチの雑穀米は多めだけど健康的。" |
ランチ | "... やおかずで、ランチも美味しいんだろうなと思える内容だった。" |
静か | "お店は静かで、ゆっくりとすごせます。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
その他 | "コーヒーは普通、ホットケーキはふわふわ系。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"ウィンブルドン"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
我が家の夏の風物詩、ラケットパスタ🎾 子が好きだからウィンブルドンの時期には毎年食べてたけど多分今年が最後かな。正直言うとあまり美味しくないデス。 pic.x.com/1Vp0j3UULL
地下鉄が660円均一で恐怖🇸🇪 ヒルトンカクテル🕰️でチーズなど普通 ブロッコリーのスープ美味🍲 質的に、ミュンヘンが別格なのでしょう🇪🇺🍺 ウィンブルドン🎾ナイト pic.x.com/SkyOZ2gjUw
昨日はイギリス菓子のトーク・小笠原博毅×羽根則子「スコーンにはラズベリージャムを、ウィンブルドンにはストロベリークリームを」(三鷹ニンカフェ)に。菓子や食から英国の歴史や今の文化が見えてきて面白かった。“おいしいはいいこと?”の問いも心に残る。読み始めた『舌の上の〜』がめちゃ面白い pic.x.com/YAzVhr9w5B
朝5時起きてウィンブルドンでテニス見て内見いったらつかれたよ〜。 立地はいいし床や壁は綺麗になるらしいけど、隣人と共用の庭にはBBQが置かれているのが懸念材料すぎる。隣人が若い単身社会人男性らしいから、毎週末BBQされたらたまったもんじゃない😇静かに暮らしたい pic.x.com/n3Z3QI03bM
@haneusagi_comテニスのウィンブルドンの名物(?)でいちごクリームっていうのがあるんで,いちごが旬ていうこともありますが,いちごとクリームを使ったでも今までとは違うものをウィンブルドンの前に売り出したかったのではないかと思います ちなみにMarks & Spencerはこういうパンも売ってたりします pic.x.com/HWrgZbu9Ck