自然館
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒184-0004 東京都小金井市本町1丁目15−18 |
電話 | 042-387-7076 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分 水曜:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分 木曜:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分 金曜:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分 土曜:11時30分~14時00分, 18時00分~23時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "普通にご飯もコーヒーも美味しいです。お店が休みの日が多いので ..." |
ランチ | "ランチも珈琲もお手頃価格です。" |
味 | "ナポリタンも味がしっかりついて美味、野菜たっぷりでした。" |
隠れ家 | "隠れ家カフェを見つけた気分です。 11:30頃入店。" |
その他 | 利用できるサービス: テイクアウト |
その他 | "量は女性が食べるのに丁度よい感じです。 男性だとちょっと ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"自然館"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
イカ漬け丼とめかぶ味噌汁 美味い!! 隠岐自然館にも寄れた pic.x.com/GVub6Ru1pD
屋久杉自然館の近くのtama cafeというところで、鹿のトマト煮込みシチュー他を食ったんだけどオーナーさんの人柄が良かったのでオススメ!男女いらっしゃったけど夫婦なんでしょうか。不明です。うる星やつらの財布を褒めてもらって嬉しかった。アイアンリーガーもリメイクすると良いね(笑) pic.x.com/Y5MzenPNjJ
2024/1/6 Sat. ・大田で始動。車で須佐神社→さんべ縄文の森ミュージアム&三瓶自然館→物部神社 ・お昼は大田名物の大穴子丼!旨いけどお腹痛い😂 ・世界遺産の石見銀山へ。街並みと龍源寺間歩を見物 ・温泉津入りして龍御前神社での石見神楽を鑑賞。素晴らしかった
島根県立自然館サヒメル景色と食事 サヒメル自体が三瓶の国立公園内 自然あふれる環境 ちょっとあるくと姫池、三瓶登山口です 三瓶山が美しくながめれる 中に食堂があり三瓶蕎麦、わさび丼と名物がいただける、おいしい!わさびおいしい!
雨の中、高瀬峡ハイキングに参加してきました☔ つり橋や急坂、ロープや梯子もありややスリリング🌟 さらに雨で滑ってスリル満点😅 終点の大滝に到着した頃には雨が強くなり…😭 早めにしらい自然館に戻り、手打ち蕎麦を頂きました。 ☔ハイキングもそれなりに楽しかったよ😚