大菩薩峠
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒774-0023 徳島県阿南市福井町土井ケ崎115 |
電話 | 0884-34-2701 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時00分 火曜:10時00分~20時00分 水曜:10時00分~20時00分 木曜:10時00分~20時00分 金曜:定休日 土曜:10時00分~20時00分 日曜:10時00分~18時00分 |
特徴 | イートイン·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "レトロな雰囲気で料理も美味しく、デートなどでオススメです。" |
おしゃれ | "西洋のお城のようなおしゃれなカフェです 大変美味しいコーヒー☕が頂けます。" |
ゆっくり | "落ち着いてゆっくり休んでください。" |
ランチ | "ランチはコーヒー付きで850~1200円です。" |
一人 | "各種雑誌も揃えてらっしゃいますし価格もリーズナブルなので一人で ..." |
席 | "満席の手前でしたが皆さん静かで落ち着けました。" |
席 | "店内は4人席が数席、二人席が2席。" |
悪い | "接客が悪いという印象はありませんでした(普通)。" |
絶景/景色 | "初心者でも歩くことが出来て季節を変えて四季折々の景色眺望を楽しめます。" |
隠れ家 | "と一見驚きますが入ってみると隠れ家的な内装のオシャレな喫茶店!" |
その他 | "食事が終わり箸を置くと、素早くお皿が下げられサッと熱いコーヒー ..." |
その他 | "スイーツはクレープセットのでもう少しあったらなと思う。" |
その他 | "... 等(千円以内)値段は安い(*´∀`)" |
その他 | "気持ちの良い稜線歩きの出来る百名山になります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"大菩薩峠"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日本のサクラダフャミリア! 「大菩薩峠」 一見廃墟に見えるけど、カフェです まるでジブリのような世界観 しかも何が凄いって、このレンガの建物は店長の手作りらしく59年間建設され続け、今だに増築中😳 ハンバーグ定食が人気でコーヒーも最高! 店内も凄いけど撮影禁止なので是非ご自身の目で! pic.x.com/5DsjN9oh9K
今日は有給とって徳島の大菩薩峠まで 唐揚げ定食食べました〜 美味しかったー pic.x.com/335zxgIITg
「おはようございます」 11月05日 火曜日: 津波防災の日、縁結びの日、いい男の日 おいしいあなごの日、いいたまごの日 1930年 - 倉敷・大原美術館を開館 1969年 - 大菩薩峠事件 赤軍派53名逮捕 pic.x.com/HQBEnnfE7I
四国のお城完全制覇の旅、最終日 高知からウネウネ国道195号をひたすら阿南まで。 以前から立ち寄ってみたかった「大菩薩峠」へ 人によったら好き嫌いの分かれるでしょうが、なかなか面白いお店でした🎵 ハンバーグ定食も美味しかったし、空いている時間を狙ってリピートかな🎵 さ、家まで頑張ろ pic.x.com/lgk1iolfm7
本日のお散歩終了😃❗道の駅甲斐と小菅で野菜をゲットし、大菩薩峠のロッジ長兵衛で葉っぱの天ざる蕎麦食べて、大菩薩ラインを久しぶりに走りました😃🎵 燃費も38.4kmで、相変わらず、お財布にやさしいですね😊