志津屋 七条店
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒600-8841 京都府京都市下京区朱雀正会町1−1 京果会館 1F |
電話 | 075-343-2220 |
Webサイト | http://www.sizuya.co.jp/shop/shichijo.html |
営業時間 | 月曜:7時00分~19時00分 火曜:7時00分~19時00分 水曜:7時00分~19時00分 木曜:7時00分~19時00分 金曜:7時00分~19時00分 土曜:7時00分~20時00分 日曜:7時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "パンは美味しくて好きなので、その点は残念です。" |
おいしい | "お年寄りの溜まり場なのかも。パンは種類も多く美味しいのですが。" |
一人 | "お店で食べるとお一人ワンドリンクがお店のルールです。" |
人気 | "京都の有名なパン屋さん 志津屋 カルネが一番のおすすめ" |
悪い | "自分達が悪いのですが…品数も売り切れで少なかった" |
静か | "ショッピングモールにあるパン屋さんじゃないから、静かで、過ごし ..." |
その他 | "道路を挟んで、お向かいが梅小路公園なので、パン を持って ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"志津屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
志津屋のパン 半分こした(・×・)人(´◯ω◯`) pic.x.com/tXUXVvvAbx
京都 志津屋さんの京かるねとピッツァマルゲリータを。 京かるねは初めていただきましたが、ハムと玉ねぎだけというシンプルさが逆に良いです。マーガリンはオリジナルのものだそうでコクが+。 マルゲリータもトマトソースこ塩味と酸味が効いていて、柔らかなパンと合います。 pic.x.com/XB23MjCAUT
志津屋で☕️ブレイク ぷどうパン美味いのよ 『FANTASIA2000』のラプソディ イン ブルーでコーヒー飲むシーン思い出した。 人生上手く行ってない人々がひょんなことで好転して、それぞれがハッピーエンドになるの。曲とピッタリでもう一度観たいな。 pic.x.com/sCVzpk06VU
今朝は久しぶりに作りたいと思っていた、京都のパン屋さん にインスパイアされたポテサラトースト😸🥔🥕🍞 またヘヴィなものを……半分ずつ食べます😹 志津屋さんは去年ANCIENT MYTHのライブを観に行った時に、ミカル様オススメ京都グルメとして探しに行きました😋😈 pic.x.com/yXcVHjeagS x.com/koyukiklaani24…
志津屋パンの日持ちするあんぱんも超おすすめ!まるで焼き菓子のような不思議な食感です✨✨パッケージも和風モダンでおしゃれ! 顕嵐くん、どうですか?? pic.x.com/MfCliwjjYx