アール座読書館
カフェ・喫茶
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目57−6 |
電話 | 03-3312-7941 |
Webサイト | http://r-books.jugem.jp/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:12時00分~22時00分 水曜:12時00分~22時00分 木曜:12時00分~22時00分 金曜:12時00分~22時00分 土曜:12時00分~22時00分 日曜:12時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "グリルハラミがおいしいです!" |
ゆっくり | "だが、こちらもゆっくり食べ進める。" |
一人 | "一人の時間をゆっくり堪能できます。" |
一人 | "一人でゆっくりしたい時におすすめ。" |
作業 | "特段この作業がなにか生産的なわけでもなんでもないのはわかっている。" |
勉強 | "勉強、読書、考え事などして自分だけの時間を過ごしたい時に。" |
夜 | "昼は植物の緑が鮮やかに見え、夜は照明の光が映える場に。" |
席 | "席は空いていてどこでも良いみたい。" |
席 | "... あったり、水槽があったり、座る席によって全く景色が変わるので ..." |
隠れ家 | "... 多いのですが隠れ家のような感じで見つけにくいかもしれません。" |
静か | コーヒーが楽しめる素朴で静かな空間 |
静か | コーヒーが楽しめる素朴で静かな空間. |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"アール座読書館"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は高円寺ぶらりでした〜。 南側は犬も歩けばくらい古着屋とカフェがあって半日ぶらぶらしたけど楽しかった〜😊めちゃくちゃ読書が捗った📖 ・妄想インドカレー〈ネグラ〉 ・雑貨とアンティークのお店MALTO ・ぽえむ MANO A MANO COFFEE ・アール座読書館 pic.x.com/TF5Ii7ziij
そういえばアール座読書館の閉店後にとても気分が良く、しかもコロナで閉店時間が早まってた頃は寄れなかった「黒黒黒(みくろ)」という中華barが、まだやってたので初めて寄りました。 よだれ白子と焼き餃子とジャスミン茶。 雰囲気もよくお料理も美味しかったです。 こういうの久しぶり。良き。
高円寺のアール座読書館のあたりにある、洋食屋「コルシカ」 はじめて入ったけど、おいしくて雰囲気のよい素敵なお店だった。広いカウンター席からご主人の動きを見るのがたのしい。仔羊のラグー、野菜のラグーとリコッタチーズのクレープ包み、お豚様のソテーがうまうまスリートップでした