アンティーク
コーヒーショップ・喫茶店
基本情報 更新日:2023/10/22
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町8−18 霧島レジャービル 1F |
電話 | 06-6311-4969 |
Webサイト | https://instagram.com/antique_doyama?igshid=YmMyMT… |
営業時間 | 月曜:9時30分~23時00分 火曜:9時30分~23時00分 水曜:9時30分~23時00分 木曜:9時30分~23時00分 金曜:9時30分~23時00分 土曜:9時30分~23時00分 日曜:9時30分~23時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ランチ | "ランチタイムコーヒーか紅茶が無料でつきます。" |
味 | 昔懐かしい料理を味わえるレトロな喫茶店 |
夜 | "夜ご飯を頂きましたが、喫茶ご飯めちゃくちゃおいしい!" |
残念 | "... でくるのは抵抗のある方はすこし来づらいので、そこが残念です。" |
静か | "店内は静かです! なかなかいいお店です! 落ち着きますね!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"アンティーク"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は素敵が沢山な一日(*´꒳`*) パン作り体験でいぬはらさんを! 友達はポチャッコに挑戦! そのあとはアンティークに囲まれた お店でゆっくりと過ごして♡ pic.x.com/QjH257gBKv
megumi tsukazaki fairから陶胎籠盆とボウルのご紹介。 いつものマグやリム皿とは違った質感のシリーズ。 細かく入った貫入がヨーロッパアンティークの器のようでとても素敵な佇まい。 籠盆は前菜や果物、ケーキなどに。ボウルはサラダボウルや小ぶりな丼にも。お抹茶を立てても素敵かも!です。 pic.x.com/PBWogUypeN
肉じゃがで使った器はアメリカのアンティーク“レッドウェア”。 移民とともに渡ったスリップウェアが、アメリカの土地で独自の変化を遂げていったものらしいですね。名古屋の骨董屋さんで買いました☺ 古い器ですが状態も良く、色味が料理を引き立てくれるので日々の器として最近よく使っています。 pic.x.com/6cbwsJOztj