井筒屋
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/09/24
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目28−11 |
電話 | 042-522-4433 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:8時30分~19時00分 水曜:8時30分~19時00分 木曜:8時30分~19時00分 金曜:8時30分~19時00分 土曜:8時30分~19時00分 日曜:8時30分~19時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "140円なのですごく安いわけではありませんが、そういう意味でもお ..." |
有名 | "あんドーナツが有名だそうです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"井筒屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
井筒屋の前、四方平の横にある「つけ麺鶏そば 鯔背ヤ」の冷やし卵かけ麺とレアチャーシュー丼🤩 知り合いから美味しいと聞いてたけど、ほんとに美味かった🤤 麺モチモチ、チャーシューは柔らかくとろける様な食感でリピ確定👍 ここほんとにオススメ‼️ pic.x.com/1rpnVfCsOT
井筒屋敷で買ったライスバーガー、めちゃくちゃ美味しかった 持ち帰りにしてもらったけど、絶対にできたちを食べたほうが美味しかったはず😳😭 pic.x.com/RhVJan1gjQ
東京から最強マブダチが帰省したのでTHE地元を満喫しました。 ふじしまの天麩羅、京寿司、湖月堂の甘味、ファンファンの珈琲、井筒屋の地下食品売り場、裏町の飲屋街、セントシティの無料休憩所、祇園太鼓の音、人がごった返す魚町銀天街、道端でたむろするソフトヤンキー君集団、行き交うモノレール pic.x.com/I9zIkw9BKi
村上市「千年鮭きっかわ 井筒屋」さん 「鮭料理 八品」 鮭の酒びたし 鮭の手まり寿司 鮭の白子の寒風干し 鮭の酒びたしの皮 おどり焼き 鮭の焼漬 pic.x.com/cRO0emHHt7
\投稿チャレンジ・21日目だるん!/ 実は井筒屋店でも持ち帰り焼うどんを販売しているの、知っとった? 店頭のホットケースに、単品の焼うどんをご用意しとるるん♪(天窓の持ち帰りはございません) 今回の写真は「伝統のだるま堂味」の持ち帰り焼うどん😋 pic.x.com/7QfWR0i0j5