甘太郎
駄菓子屋
基本情報 更新日:2023/07/14
住所 | 〒076-0025 北海道富良野市日の出町12−30 |
電話 | 0167-22-2600 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:9時30分~18時00分 火曜:9時30分~18時00分 水曜:9時30分~18時00分 木曜:9時30分~18時00分 金曜:9時30分~18時00分 土曜:9時30分~18時00分 日曜:9時30分~18時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "おやきがふんわりしてて美味しかったです そして安い。" |
おいしい | "とにかく美味しいです。 ちなみにお店の左側飲み屋街は、なんと ..." |
お土産 | "お土産でいただいて食べました。" |
その他 | "おやつには「おやき」 食事は「ラーメン」 学生時代に行ってた ..." |
その他 | "富良野三大スイーツのひとつです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"甘太郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日は長野で1泊🏡 お盆のお供えに饅頭の天ぷらが🍤 売られていて初めて食べた🥢 意外と美味しい🤭 お昼頃に長野を出発して帰る🚙 昨日の道の駅に寄って🛣️ 野菜や野沢菜・お菓子など購入🫑🥔🥬 特にトウモロコシは欲しかったので💗 晩ご飯にスグ食べる😋 種類は甘太郎…あまくて絶品🌽✨ pic.x.com/g025bM7vtQ
今日のランチ(!)は円頓寺本町商店街にある お好み焼き甘太郎 ・焼きそば(肉・玉子入) 甘太郎と言ったらあの畳んだお好み焼きで、もしかしたらここの焼きそばは初めてかも pic.x.com/o3tE9lFeaf
昨日の夜焼肉何回目だwwwソフト甘太郎最高😋 pic.x.com/SMTBqi6d1Y
成田の祇園祭 2025.07.04 開始早々に行ってきた 暑くて暑くて… 坂は下れず… お店を見て周り… 本当はじゃがバター食べたかったけど準備中… はしまき、スティックワッフル、たこ焼き、りんご飴、かき氷(昔ながらのガリガリ食感) そして…成田参道と言えば甘太郎♪ 来年は呑み歩きたい(笑) pic.x.com/t1DMBuXXUi
北見市の「回転寿司くるくる」は売り上げの一部が能登半島地震の復興支援金になる「輪島朝市茶」を販売している。運営する「甘太郎製菓」(北見)の市田敏之社長(52)が石川県にルーツがある縁でこれまでも支援を続けてきた。1日に震災発生から1年半の節目を迎えた。hokkaido-np.co.jp/article/118171… pic.x.com/wVUEp0626a