山本屋
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/07/07
住所 | 〒400-0505 山梨県南巨摩郡富士川町長沢146−3 |
電話 | 0556-22-0928 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:定休日 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~17時00分 土曜:9時00分~17時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "どら焼きの美味しい店だと聞いて、一度食べてみたいと思っていたら ..." |
お土産 | "お土産でどら焼きをはじめていただきました。" |
お土産 | "お土産でどら焼きをはじめていただきました。生地はやわらく中の餡 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"山本屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
本日は名古屋土産 山本屋さんの味噌煮込みうどん! レシピ通りに作って間違いなし😊 卵2個要求するも撃沈🥹 我が買った天ぷらをとっぴーーん🦐貢献度アップしました。 飲み物認定です! 認定番号 NLB-023-01 嚥下る係数 108 pic.x.com/jgvEeV4KYU
え、山本屋の味噌煮込みうどんってこんな美味しかったんや…うどんで感動したの初めてかも…ってくらいに美味しかったです!さすが青さん行きつけ🩵聖地巡礼できてよかったです!スープ全部飲んでも胃もたれしないあっさりさで、麺は手打ちを切って感がまたよい!またいきたいと思う店でした! pic.x.com/V6lzsCVrg5
太閤通6丁目にある山本屋 大門本店に行って、麺大盛りモグモグ😋 ウィキペディアで見ると、地名の太閤通は「たいこうとおり」と読むみたい。一方、地下鉄の駅名は「たいこうどおり」 いずれにせよ、住居表示未実施の地名は、狭い範囲のものが多く、歴史を感じられてイイ pic.x.com/obbv4CRaAN