音羽屋 有楽町本店
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/09/25
住所 | 〒506-0013 岐阜県高山市有楽町22 |
電話 | 0577-33-4636 |
Webサイト | https://www.otowaya.shop/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~16時00分 火曜:11時00分~16時00分 水曜:11時00分~16時00分 木曜:11時00分~16時00分 金曜:11時00分~16時00分 土曜:11時00分~16時00分 日曜:11時00分~16時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
お土産 | "お土産に かたりべ がお勧めです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"音羽屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
かき氷食べて、うどんと釜めしと舞茸天ぷら食べて、プリンアフォガード食べて、音羽屋の展示見て、スタバでお茶して、ツイステの展示見て、アフタヌーンティーして、丸ピカでタブナイきめて、上野でタブナイきめた そんな1日。 楽しかったし美味しかった✨ pic.x.com/uPogCV9rem
@nitoronobouriおでんええな〜🥰 巻き寿司 うちも和歌の音羽屋さんで買ってきたん食べたで〜 pic.x.com/DPU7ciQe9K
本気丼を堪能した2日間。お泊りは越後湯沢温泉、音羽屋旅館。 実に30年振りのステイ。こじんまりとした風情ある宿です。 pic.x.com/rCx2Cw9ZJN
夜の部。2020年に高崎に見に行くはずだったすし屋。3年後に無事に観劇することができました。何度も拝見しているけれど、一番胸に迫る物があった。紀尾井町の狐忠信、最後まで可愛かったな。桜の木と紀尾井町、特に良い。音羽屋との型の違いも知れて良かったです。
今日は三条別院篆刻教室だったから、22時過ぎに妻と本寺小路の音羽屋で普通に汁ありジャージャー麺食べて帰った。チャーハンも食べたんだった。