つるや菓子舗
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/07/25
| 住所 | 〒399-1612 長野県下伊那郡阿南町新野2729−2 |
| 電話 | 0260-24-2054 |
| Webサイト | https://twitter.com/tsuruya10234 |
| 営業時間 | 月曜:9時00分~18時00分 火曜:定休日 水曜:9時00分~18時00分 木曜:9時00分~18時00分 金曜:9時00分~18時00分 土曜:9時00分~18時00分 日曜:9時00分~18時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "ここの饅頭は本当に美味しい!つるやまんじゅう最高です。" |
| おいしい | "どれもあっさりしていて、シンプルで美味しかったです。" |
| おいしい | "自分のも家族に食べられてしまったくらい美味しいらしいのでお土産 ..." |
| お土産 | "お土産にも喜ばれそう。" |
| 安い | "お値段もお安く芸術品のような御菓子も美味しいです。" |
| 有名 | "お饅頭が有名ですが、どら焼きも人気があります。" |
| その他 | "... 保冷剤多めに凍らせて持ち帰ると2日持つそうですのでオススメ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"つるや菓子舗"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2025年は3月20日がお彼岸の中日、春分の日となっています。 長野県ではお彼岸やお盆に天ぷらを食べる地域があり、小豆あんの入ったまんじゅうを揚げた天ぷらまんじゅうが店頭に並びます。 写真はショッピングランド ナピカの天ぷら万十と、つるや菓子舗のおはぎ。(ともに長野県阿南町) うまうま😺✨ pic.x.com/jJS1EarCU6
その11 阿南町合宿運転会の〆は つるや菓子舗で美味しいお土産と若旦那と記念撮影 &大女将お手製お土産ドッサリ✨
@tsuruya10234つるや菓子舗さん(@tsuruya10234 )の天龍柚子香 満天星と一緒に取り寄せたお菓子② 柚子のゼリーで酸味がしっかり出てるので暑い日にピッタリ 半解凍もオススメらしいので後日試してみる 今日はアイス抹茶ラテだけど次は冷やし抹茶でいただこうかな