かん袋
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/09/24
住所 | 〒590-0964 大阪府堺市堺区新在家町東1丁2−1 |
電話 | 072-233-1218 |
Webサイト | https://www.kanbukuro.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~17時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:10時00分~17時00分 金曜:10時00分~17時00分 土曜:10時00分~17時00分 日曜:10時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
テイクアウト | "持ち帰りを知り合いへの手土産にして、めちゃくちゃ喜ばれました!" |
テイクアウト | "店内で食べたあとは もちろん毎回お持ち帰りします。" |
安い | "お店に入って食べて、370円は安い。" |
有名 | "昔からくるみ餅で有名なかん袋。夏場はくるみ餅の上にカキ氷が ..." |
その他 | "スイーツ好きの方必見。" |
その他 | "氷の下のくるみ餅を食べながら氷も食べる感じだった。" |
その他 | "私達は勿論毎回、お店で食べて、今回は氷無しを頂いて何時もと同じ ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"かん袋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
小学校の同級生と 住吉大社→かん袋→スタンドふじ その後は近鉄百貨店の北海道展でスープカレーやニシンを買って大満足の1日でした 北摂育ちの私たちは天王寺から南は常に旅行気分w pic.x.com/ZY9QE1ZIBk
江戸時代から続くせいろ蕎麦のちく満 鎌倉時代から続くくるみ餅のかん袋 pic.x.com/M9Ljx0yN3R
堺市神石市之町 『八角堂』の くるみ餅 お持ち帰りもしたんよ くるみ(胡桃)は入ってない あんで餅を包むから くるみ餅 『かん袋』より 甘さ控えめ pic.x.com/KTLf7jCt4B