菓子処 榎屋月岡店
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/09/26
住所 | 〒939-8134 富山県富山市上千俵町108−3 |
電話 | 076-461-7114 |
Webサイト | https://enokiya-tsukioka.com/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~19時00分 火曜:8時30分~19時00分 水曜:定休日 木曜:8時30分~19時00分 金曜:8時30分~19時00分 土曜:8時30分~19時00分 日曜:8時30分~19時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "... ながら 美味しく頂戴しました いちご大福餅を持ち帰りました。" |
お土産 | "親戚のお土産に詰め合わせを購入、喜ばれました。お店の方も親切 ..." |
その他 | "お店の方も親切です,店内でも和菓子とケーキを食べましたが ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"菓子処"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
月曜日だったので因島の「菓子処中島」のカフェオレ大福を、初めて店舗で購入した(いつもは取り寄せ)。良い一日だった。 pic.x.com/xhhxtDsH4e
【早朝のスイーツ】 『御菓子処 藤むら』の『れぇずんくっきい』 初めて食べたけど濃厚な味わいで高級感があり美味しい。 クッキーとレーズンの食感と甘味も絶妙。 pic.x.com/7i1kRhFhf2
菓子処いとう 草もち(宮城県) 両親が村田で買ってきたらしい草もち もっちもちだしあんこも美味しい〜 5個で700いくららしい🉐 pic.x.com/bkk12wkaCE
上野原に行ってきた 観光案内所でマンホールカードを貰った 高城まんじゅう店の酒まんじゅうと菓子処植松のあんどうなつを買った ランチは一福食堂で牡蠣カレー焼き飯を食べた 女川マルシェで色々買ってきた 高政の蒲鉾久しぶりに食べる pic.x.com/Ep5xrrSpJm x.com/UenoharaCity/s…
笠松駅前の御菓子処【梅乃井】さんのおぐり大福です シンプルな馬の焼き印が笠松らしさ 周りのモチモチはダートの色で、ほのかに生八ッ橋っぽい風味がします。 中には餡子と栗 梅乃井さんはイチゴ大福も美味しいそうなのでまた行きたいです pic.x.com/IWYQd0e9dq