永楽堂
和菓子屋
基本情報 更新日:2023/07/09
住所 | 〒410-3612 静岡県賀茂郡松崎町宮内300−2 |
電話 | 0558-42-0270 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:7時30分~16時00分 火曜:7時30分~16時00分 水曜:7時30分~16時00分 木曜:定休日 金曜:7時30分~16時00分 土曜:7時30分~16時00分 日曜:7時30分~16時00分 |
特徴 | 店舗内ショッピング可 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
お土産 | "美術館へ伺い、お土産に桜餅を購入。" |
安い | "安い。そして餡がうまい。そして量がある。気持ちよく仕事に ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"永楽堂"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2008年〜2019年頃迄 年2回は旅行していた 京都の美味しいもの② 宇治まで足を運ぶ価値ありの抹茶テリーヌ 永楽堂のパフェ 湯葉納豆丼 鮎茶漬け まだ京都の中華は行った事がないので今度は優しい京都の中華を食べに行きます。 pic.x.com/zC4qAZB7ud
『永楽堂 たこまん』 JR西明石駅の北側で、焼き立てのお饅頭を売っている永楽堂さん。持ち帰り用に梱包されている物も置いてあったので、ひとひサン達へのお土産として購入! 餡は日によって変わるシステム。 この日は《白餡&黒大豆》と《林檎餡》でした。美味しいよ🐙♪ pic.x.com/tEe2p4xRP5
筒井3丁目の永楽堂さんはパン屋さんじゃなかった。 和漢自然道って書いてある。 pic.x.com/8oPlrD9ZNo
年内最後のパン屋さん(永楽堂さん)なう🍞 永楽堂さんのパンのおかげで今年もチャーシューエッグサンド大好評でした \\\\٩( 'ω' )و //// pic.x.com/M9PpMYfUEh
探知機がかなり減ったので明日から永楽堂だとまずいと思いゴーグルに切り替えたらまた