入鹿TOKYO 六本木
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−12 |
電話 | |
Webサイト | https://ameblo.jp/malbo666/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~20時50分 水曜:11時00分~20時50分 木曜:11時00分~20時50分 金曜:11時00分~20時50分 土曜:11時00分~20時50分 日曜:11時00分~20時50分 |
利用シーン別クチコミ情報
醤油 | "完成度の高〜ぃ醤油ラーメン?" |
"入鹿TOKYO 六本木"の関連X(旧Twitter)情報
入鹿TOKYO 六本木@港区六本木 にて アルティメットポルチーニ醤油らぁ麺 柚子と鶏節のうずらごはん 黒ウーロン ラーメンどんぶり展の帰りにタイミング良く並びが切れていたので麺活🍜 カルテットスープ+デュクセルの味変が秀逸なスープ。 相変わらず総合満足度が高い一杯、いとうまし😋 pic.x.com/RRZe48zmnK
また行きたいラーメンTOP10(東京) 1.成城青果 →塩そばと肉丼 お得セット 2.柴崎亭 →肉ワンタン中華そば+チャー丼 3.青島食堂 秋葉原店 →青島チャーシュー大盛り 4.中華そば 西川 →味玉中華そば+味付き替え玉 5.入鹿TOKYO 六本木 →ボルチーニ醤油らぁ麺 特製+お肉賄いご飯 pic.x.com/94CTNGJG0u
本日の至高のメニュー‼️ 行列の出来るラーメン屋 入鹿TOKYO 六本木 アルティメット ポルチーニ醤油らぁ麺2,200円 幻の玉子サンド(持ち帰り)500円 最高に贅沢な一杯でした😋 pic.x.com/OqJqEkW90p
入鹿TOKYO 六本木 テイクアウト「玉子+小倉サンド」 4ヶ月ぶりに訪問すると並びは20人程と短め。 前回訪問時はパンがクロワッサンに変わった直後でしたが、その直後にはるゆたかを使った玉子と小倉サンドにリニューアルしてからは初めてで頂くのが楽しみです。 遅ればせながら東久留米本店㊗️6周年。 pic.x.com/FjNCH1PtEw
入鹿TOKYO 六本木@六本木 アルティメットポルチーニ醤油らぁ麺 高級そうな具材が沢山乗った綺麗なラーメン。 どんぶりに引っかかったスプーンが高級感と六本木感を演出しています。 店員さんがブラシ的なもので麺をとかして麺線を整えていました。 pic.x.com/aa0CYQZ5rl