大勝軒
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/06
住所 | 〒370-0503 群馬県邑楽郡千代田町赤岩3291 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:11時00分~14時00分 水曜:11時00分~14時00分 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時00分 日曜:11時00分~14時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "見た目よりはあっさりしていて美味しかった。" |
おいしい | "もつ丼はスープ並々で美味しいです。 つけ麺は鉄板の美味しさです ..." |
味噌 | 注目のメニュー: 味噌ラーメン |
安い | "お値段もお安いです。 ☆4つなのはある方の接客態度が少しだけ ..." |
安い | "お値段は安いと思います。" |
残念 | "残念なのが麺がヒヤモリのためスープがすぐに冷めてしまうこと。" |
残念 | "味玉がしょっぱいのがちょっと残念だったかな。" |
背脂 | "つけ汁に久々に大量の背脂が浮いているビジュアルを見て、ちょいとビックリ。" |
醤油 | 注目のメニュー: 醤油ラーメン |
その他 | "ランチタイムに頂きましたが、かなりのボリュームです。" |
その他 | "食べている最中思うこと「これは身体を動かすことに必要な作業」だ ..." |
その他 | "... みたらそんな事ないので多分麺とスープの相性が悪いんだと思う。" |
その他 | "つけ麺ではなく、豚骨ラーメンを食べてみました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"大勝軒"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
写真忘れてた🤣 大宮・東岩槻と通った永福町系大勝軒の本丸へ。麺はにゅるめで少し好みと違ったが、スープは100万点💯口に入れたときの煮干感・塩味・膜となった油のコク・余韻。どの観点でもとてつもなく美味かったです。 昭和30年の時点で既に完成系!! pic.x.com/17koFL7c5s
大勝軒沼津の秋刀魚つけ麺食べてきた すっごく濃いんで煮干しとかあっち系を食べ慣れてないと辛いんじゃなかろうか?って感じ内臓系の苦味が苦手な人も辛そう ニンニクと胡椒を入れるとだいぶマイルドに スープ割りしたらかなり万人する味になったよ 食べてみてちょっと辛かったら薄めるのが良いみたい pic.x.com/JeIFCEuvUN
大勝軒@日吉 チャーシューワンタン麺(麺二玉) 初訪です✨ 煮干し、胡麻油、柚子の風味が たまんないわぁ~(*´꒳`*)💕 次はつけ麺も食べてみたいな🤤 美味しかった✨✨✨ ご馳走様でした🙏🩷 pic.x.com/DYFy3wOl7N