大峰ラーメン
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/31
住所 | 〒839-0853 福岡県久留米市青峰2丁目5−1 |
電話 | 0942-44-0189 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~19時30分 火曜:11時00分~19時30分 水曜:定休日 木曜:11時00分~19時30分 金曜:11時00分~19時30分 土曜:11時00分~19時30分 日曜:11時00分~19時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "ラーメン自体はあっさり臭みなく飲みやすい味です。" |
おいしい | "ラーメン美味しくて安い‼" |
おいしい | "それでも、ラーメンは手をかけてあるだと思うほど、おいしいラーメンでした。" |
おいしい | "昔ながらの豚骨ラーメンでとっても美味しかったです???" |
味噌 | "気分を変えて味噌ラーメンやカレーラーメンも美味しい。" |
残念 | "当日はちゃんぽんがなくて残念。 リピ確定です。" |
背脂 | "背脂やら泡やら変化球を蹴散らす、豚骨真っ向勝負のラーメン店。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"大峰ラーメン"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昼飯(一幸舎)→おやつ(大砲ラーメン)→晩飯(大峰ラーメン) pic.x.com/LSwfirEG1G
【大峰ラーメン】 ラーメンはサラダ!!!!! たいほうはたいほうでも、「大砲」じゃなくて「大峰」。いつきても満席で、今日やっと席に着くことが出来た。パッツパツのケモノコクダラダラや(え?w)。とても行きづらい場所だけど、行ってみて!!!!!
そして今日のお昼ごはん 久留米市の大峰ラーメンさんでちゃんぽんと焼飯(ダンナ氏と半分こ) ずーっと行きたいと思ってたお店だったので行けて嬉しい😆 ちゃんぽんの野菜炒め具合もスープのバランスも神がかってるな… 焼飯は別皿とスプーンを2本添えて下さる気遣いよ…お忙しいのにアリガタイ😢
とんこつラーメン発祥の地、久留米市。昔ながらの白いスープの久留米ラーメンなら安さん食堂が一番おすすめ。 清陽軒と大砲ラーメンは今風の味だけど、共にチャーハン(焼き飯)はどちらも絶品! 大峰ラーメンも皇龍ラーメンも昔ながらの味。普段あまりとんこつ食べないけど😆
夫婦でやられてる大峰ラーメン 6月に食事し終わった タイミングで 奥さんの具合が悪くなり 急遽閉店してた 心配していたが 無事に営業されていた チャンポンは奥さんの 腕の腱鞘炎の影響あってか 若干🍳の火入れが不足 している‥か🤔 それでも美味しいレベル なのはまちがいない( ˘ω˘ )👍