春木屋 郡山分店
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/31
| 住所 | 〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目16−13 |
| 電話 | 024-922-0141 |
| Webサイト | http://www.harukiya-bunten.com/ |
| 営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時00分~14時30分 水曜:11時00分~14時30分, 17時00分~19時30分 木曜:11時00分~14時30分 金曜:11時00分~14時30分 土曜:11時00分~14時30分, 17時00分~19時30分 日曜:11時00分~14時30分, 17時00分~19時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| あっさり | "このお店は麺の硬さやスープのあっさりこってりも言えば聞いてくれますよ。" |
| おいしい | "しかし、それがうまいという人もいるのでしょう。" |
| 残念 | "こういうのがとても残念です。" |
| 醤油 | "醤油ラーメンは普段食べませんが、出張先で人気とのことで訪問。" |
| 醤油 | "しかし、新醤油中華そばの出汁は自分の好み通りで美味い。" |
| その他 | 昔ながらのわんたん麺が人気のラーメン店 |
| その他 | "表面を覆う脂が多めなのは、スープが冷めないようにするためかもしれません。" |
| その他 | "メンマ大盛+中華蕎麦=神の一杯。" |
| その他 | "食べやすさを考えたら今のサイズが良い。今も昔も味は変わらない。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"春木屋 郡山分店"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
会津若松のスタバ2店舗経由して郡山まできたよ 会津若松ではラーメン並びすぎてて断念したので空いてて近くにあった百名店春木屋 郡山分店へ まさかの荻窪に本店あるらしい笑 1番人気とのわんたん麺にしたけどシンプルなのにめちゃ美味しい中華そばだった🐹 pic.x.com/ymxDbKfB0j
2025/9/18 春木屋 郡山分店 しょうゆ わんたん麺 荻窪に比べると煮干しがおとなしめで、バランス重視の味わい。 麺は太い縮れで、硬めの茹で上げ。 ボソッと感があって、前回とちょっと印象が違ったけど、大きい皮で包まれたワンタンが激うま! pic.x.com/D8s6AoSrTL
春木屋 郡山分店 春木屋郡山ブラック切落としチャーシューメン+味付玉子 ラー博に3日間限定出店で普段食べられない郡山ブラックを提供している春木屋郡山分店へ! スープ、麺、具材全てが完璧すぎる! 春木屋のスープを活かしつつ郡山ブラックにしているところがさすがすぎた! 最高に美味しかった🍜 pic.x.com/BTuQfkz31r