中華蕎麦 円雀
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/27
| 住所 | 〒290-0142 千葉県市原市君塚3丁目4−6 |
| 電話 | 070-7483-5409 |
| Webサイト | https://ramen-restaurant-2929.business.site/ |
| 営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 火曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 金曜:11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分 土曜:11時00分~15時00分, 18時00分~21時00分 日曜:11時00分~15時00分, 18時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| あっさり | "澄んだスープであっさりしていて美味しかったです。" |
| おいしい | "千葉県のコンテストで賞を取ったそうですが たしかに美味しいの ..." |
| おいしい | "麺もおいしいと思いました。" |
| こってり | "こってりラーメン。天下一品よりマイルドでブチコテコテ 。" |
| とんこつ | "私がとんこつ系になれすぎてんのかな?" |
| 残念 | "2点大きく残念で味からマイナス2。" |
| 醤油 | "鶏ガラ系醤油ラーメンの中では最も鮮烈で麺との相性が素敵な味わい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"中華蕎麦 円雀"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
中華蕎麦 円雀(市原市)にて、特製とりSoba、しおにぼしSoba🍜 特製とりSobaは鶏と野菜のスープはトロみがあり淡麗系の中でも斬新に感じ、キレ味良きエッジが広がるしおにぼしSobaはフックがありハードもっちりな麺も特徴的でした。うまかったです! nagagutsu-ramen.com/chuukasoba-enj… pic.x.com/mpKvMyR7JR
久々の中華蕎麦 円雀で肉ざんまいパイタン+餃子6個 pic.x.com/I0XvnIHpRK
中華蕎麦 円雀 @千葉県市原市 6月15日訪問、お昼の麺活① 円雀式 徳島ラーメン お昼の麺活🍜は10ヵ月半ぶりのコチラ 限定を☝️ ひさしぶりの徳島ラーメン😃 まずはスープ、豚骨じゃない…🤔? ほのかに酸味、少しヒリつく喉越し 円雀式なので、アレンジですかね😉 卵黄を絡めるとまろやか👍 旨し😋! pic.x.com/ayTZdANp5c