久二郎
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/01
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町21−33 |
電話 | 050-5489-4096 |
Webサイト | https://fbhf401.gorp.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 火曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時00分, 18時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "脂もあっさりしていて、チャーシューは柔らかくて食べやすく、クセ ..." |
あっさり | "スープはあっさり系とんこつといったところです。" |
おいしい | "ラーメンとしても普通に美味しい" |
おいしい | "スープは美味しいだけに残念…" |
こってり | "スープは後味スッキリのこってり豚骨で、臭みも一切ありませんで ..." |
安い | "これで800円しないのは安い。" |
残念 | "国分にあったのに無くなってしまったのが残念です。" |
背脂 | "以前は黒豚の背脂がうますぎて、野菜に絡めて山盛りイッパイ食べる ..." |
辛い | "麺は出された時点では硬めでコシや喉越しという面では評価し辛い ..." |
醤油 | "しっかりした醤油ベースのスープにごわっとした食感の太麺が印象的です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"久二郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
いまや地元にも二郎インスパイア店が誕生したと知って(20年前だと考えられなかった)ものは試し行って参りました「麺や 久二郎」さん。 豚が少し薄いかなと思ったが直系店でもそういう店はあるし他は上々、これなら本場関東でも通用する完成度。 pic.x.com/hLA1S0cKvc
しゅっぱ〜つ! 今日は明石ほんまち三白館へ 澤村紀久二郎40周年座長大会㊗️ 快晴でお出かけ日和🎵 富士山見えるかな✨ 明石焼き食べたい🐙 旅のお供は 都電もなかとコーヒー( ꈍᴗꈍ)
今日のお昼は王道家のカップ麺を食べる予定でしたが、二郎系つけ麺が食べたくなってインスパイア店の久二郎さんに出向いて肉ダブルのつけ麺にしました。魚粉とお酢とラー油をたぁ〜ぷりつけダレに入れて美味しく頂きました。麺の量は小なんですがお腹いっぱい!
一人暮らしの夕飯投稿 久二郎 まぜそば