梵天楼 坊田製麺所
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/02
住所 | 〒937-0806 富山県魚津市友道1315−1 |
電話 | 0765-24-4000 |
Webサイト | https://www.facebook.com/bontenrou |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 火曜:定休日 水曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 木曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 金曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 土曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 日曜:11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "塩ラーメンだけあってスープもあっさりしていて、さいごまで飲み干しました。" |
おいしい | "チャーハンは普通に美味しい。餃子は生姜?" |
こってり | "個人的にはもう少し、こってりラーメンを期待 していました。" |
味噌 | "丸鶏味噌野菜ラーメン大盛を頂きました。" |
残念 | "でも、1つ残念なのはちょっと温度が温すぎたかな?" |
辛い | "今回は試しに真ん中の2辛で。" |
醤油 | "醤油ラーメンいただいてきました。" |
その他 | "日曜の12時過ぎに入りましたが、ちょうど個室がひとつ空いていて ..." |
その他 | "蕎麦屋さんからの転職。 店名は梵天から梵天楼に変わりました。" |
その他 | "鶏白湯ラーメン・豚骨ラーメンは甘くない。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"梵天楼 坊田製麺所"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
富山県魚津市 梵天楼 坊田製麺所 丸鶏スープ 塩
2回目の 梵天楼 坊田製麺所 魚津市 10/16 唐揚げ定食 1,000円を鶏チンタンスープ 塩で+100円 しま田の和歌山ラーメンを調べていたときに 千代巻きを見た記憶があったが、この店だった 薄味ですかね 一緒に煮た生姜?の方が強い 唐揚げは柔らかい いただきました '23-108 店の佇まいは好きだが
富山県魚津市 梵天楼 坊田製麺所 魚津汐ぶりラーメン