鴨と蟹 中華そば 燈
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3414−9 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 火曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 水曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 木曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 金曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 土曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 日曜:11時00分~15時30分, 17時00分~23時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりめの細麺でした。" |
おいしい | "スープも冷めれば美味しい。 時間があれば安心できるお店。" |
おいしい | "中華そば スープは丸鶏を使用した旨味たっぷりの醤油味。" |
味噌 | "少し濃い目のスッキリ塩ラーメンに蟹とカニ味噌を載せたラーメン。" |
残念 | "駅隣接ですから席数が少ないのは仕方なくそこは残念ですが、登戸 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"鴨と蟹 中華そば 燈"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
神奈川県登戸 鴨と蟹 中華そば 燈 蟹中華そば端麗ずわい蟹 蟹ラーメンって初 蟹風味というレベルではなく強烈な蟹出汁 麺はストレート細麺 具は蟹の甲羅肉とカニみそ チャーシュー減らしてもっと蟹の具を増やして欲しいな 美味しく頂きました 次回はのどぐろそばを試したいです pic.x.com/E6KRExoSyC
登戸でラーメン食べるなら【鴨と蟹 中華そば 燈】。こだわりの出汁も麺も本当にうまい😋 pic.x.com/PDLpTplXrS
小田急線沿線通っていたし、乗り換えもしたりしていたはずなんだけど登戸で降りてもあれこんな町だったっけ?と記憶から消えていてまったく思い出せない。 夜は、鴨と蟹 中華そば 燈に。 ズルズルチューてラーメン🍜すする チンプイに洗脳されたのかもしれない。 pic.x.com/nwUFisPksD
鴨と蟹 中華そば 燈@登戸 味玉淡麗ずわい蟹中華そば 麺もスープもウマい♪量も丁度いい ご馳走さまでした! 次はのどぐろを食べたい
鴨と蟹 中華そば 燈で、特製ずわい蟹中華そばを食べてみた🦀🍜 今年の2月13日に新規オープンしたお店です スープを飲んでみます。蟹の旨味が、たっぷりと詰まっている!😁😍 麺は、細ストレート麺。あっさりスープがよく馴染む、美味しい麺でした😋🥰😄