真鯛研究所
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒592-8333 大阪府堺市西区浜寺石津町西4丁1−1 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 水曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 木曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 金曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 土曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 日曜:11時45分~13時45分, 17時00分~23時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "ただし味自体はあっさりめ。" |
おいしい | "好みが分かれるのかも知れませんが、わたし的には美味しいと思い ..." |
こってり | "鯛チャーシュー麺 濃厚な鯛だしでこってりかと ..." |
その他 | "... を専門に扱ってるだけあると頷けるだけの店だ 一度食いに行く店 ..." |
その他 | "鯛を食べるラーメン&鯛めしをオーダー。 ラーメンには鯛の切り身 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"真鯛研究所"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
97食目:茨木市 てっぺいのキャベ山盛り 98食目:神戸市垂水区 亀王の冷やし油そば 99食目:堺市西区 真鯛研究所の鯛出汁味噌ラーメン 100食目:朝来市 ラーメン冨貴の但馬玄の牛骨ラーメン pic.x.com/biNzedyt6J
今日は健康診断のお仕事で石津川駅に行ったので、ずっと気になってた【真鯛研究所】行ってきた✨ “鯛を食べるラーメン”を注文🍜 出汁が濃厚な鯛の味でめちゃくちゃ美味しかった!!✨ 夢中で食べて、スープも全部飲んじゃった☺️笑 また絶対行く😊✨ 興味ある人は是非行ってみてね🤗💕
昼ごはん 昨日関西テレビのフットマップで紹介してた『真鯛研究所』さん 南海本線石津川駅沿いにお店があります 近くなんで、きちゃった😅 お昼はラーメンが主ですが 夜はバラエティ富んだ鯛料理がたくさん 夜もまた来たいな😚 鯛出汁ラーメン880円 鯛飯200円を頂きました
大阪府堺市の真鯛研究所さんにて、鯛を食べるラーメンをチャーシュー増しでいただきました〜🍜 臭みのない鯛出汁にバターに似たコクとまろやかさがプラスされたスープ、鯛の切り身は超絶旨いが、ブチブチ切れ伸びた麺は小麦感もほぼなく残念極まりない
『真鯛研究所@大阪府堺市』で鯛出汁ラーメン880円+鯛めし(茶碗)220円。 ブレンダーを使用した泡泡鯛白湯で、タレが弱いのか鯛があまり攻めて来ず、そこにプリプリとした主張強めの麺が入ることでさらに鯛感が薄れる。 鯛飯は鯛の身はあまり入らずお得感がない。