ローリエ
基本情報 更新日:2023/08/04
住所 | 〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町1丁目7−よや−7 |
電話 | 046-825-3911 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~21時00分 火曜:11時00分~21時00分 水曜:11時00分~21時00分 木曜:11時00分~21時00分 金曜:11時00分~21時00分 土曜:11時00分~21時00分 日曜:定休日 |
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさり美味しかった。800円くらいにならないかな?" |
おいしい | "美味しいですよ~ ラーメン餃子ライスのセットとか いろんなセット ..." |
残念 | "アイスコーヒーが、ガムシロ入りが残念。 ラーメン、カレー等に ..." |
"ローリエ"の関連X(旧Twitter)情報
今日の料理は俺の来週ランチ、フィリピンチキンアドボです。 普通のアドボは醤油、黒コショウ、塩、酢、ローリエ、ニンニク、鳥や豚肉使います。 これは鳥肉使るだから、ショウガを追加です。俺のバージョンはたまねぎと砂糖も追加。 お米と食べて美味しいです。 いただきます🍴🙏 pic.x.com/FP9g9GdofF
シゲカレー作ったよ🍛💚 ブラックマスタードシードは代用で市販の粒マスタード、フェンネルシードはローリエにしてみた😆初挑戦だったけど上手くできたよ!!私にはちょっと辛めだったからデザートに余った果物と手作りのコンフィチュールとヨーグルトを混ぜてアイスにしたよ🍨🐰 pic.x.com/WY3vOsbBky
→ 売り場担当の方から、 もしかして、『ローリエ』じゃないですか? 料理に使う香辛料の一種で月桂樹の葉。 ロとリだけ合点している。あとは、コンだが 料理にはそれしか無いとの事で、購入して帰宅。 オカンに渡したら、 『そう!これこれっ』 ( ´∀`)...あのスーパー、もう行けない。。。 pic.x.com/EVlhX1yvBQ
『野菜たっぷりチキンカレー』を作りました。「鶏肉、タマネギ、ニンジン、パプリカ赤&黄、ピーマン、インゲン、ナス、カレールウ、ガラムマサラ、クミン、ローリエ、顆粒コンソメ、水適量など…」をテキトーに煮込んだら完成。久しぶりに色んなもんブチ込んだ日本風の味のカレーを作ったわ〜😋🍛 pic.x.com/4QZMELPrxV
実家のカレーには、ローリエの葉が入ってる。 母は煮込んだあとも入れっぱなし。 歳をとって、久しぶりに見るこの葉っぱもなんだか愛おしい。 30過ぎて子供もいるのに、実家ではまだミーチャンと呼ばれる。 一年に一度しか見れない母の背中が、年々小さくなっている気がする。 pic.x.com/esjsJYQ62M