境逸品 鶏そば 山田屋
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/07/13
住所 | 〒306-0400 茨城県猿島郡境町住吉町152−3 |
電話 | |
Webサイト | https://torisoba-yamadaya.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 火曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 金曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 土曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 日曜:11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "あっさりコクうまスープです。" |
おいしい | "美味しい。場所がわかりずらい。もったいない。" |
おいしい | "... 超旨い 次は黒いこう 肉味噌のTKGも気になる所" |
こってり | "普段、こってり系のラーメンをよく食べるせいか スープがあっさり ..." |
安い | "安い… 正直なところ、一口で旨さが解ると共にチャーシュー、 ..." |
残念 | "️又食べたくラーメンだがバラチャーシューが少し固いのとメンマが残念❗" |
残念 | "おぼんプレートがギトギトだったのだけ、残念でした。" |
醤油 | "地元の老舗の有名店の生醤油を使用してるとのこと。" |
醤油 | "醤油べースのラーメンです。" |
その他 | "平日ランチ、店主さんのワンオペで忙しそうでした。" |
その他 | "席が少なめなので時間帯を調整してください。" |
その他 | "また、再訪したい名店です。" |
その他 | "私はとりそば黒(トリュフ)、友人はとりそば白(柚子)を食べました。" |
その他 | "濃い味が主流のこの境町界隈では珍しい存在。" |
その他 | "鶏のスープ ちょっと脂が濃すぎて飲めなかった" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"境逸品 鶏そば 山田屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
境逸品 鶏そば 山田屋@境町 鬼おろし冷やしそば 焼き餃子 4個 暑かったので冷やしを注文。 旨みたっぷりの冷製スープ。 鬼おろしこジャリジャリ感がいいですね。 昨年よりオクラからライムに変更。 ライムの果肉を潰して、スープに酸味を付加し爽やか感アップ。 ごちそうさまでした。 pic.x.com/U17REtIA8n
2月16日の昼麺🍜茨城県境町🎵境逸品 鶏そば 山田屋‼️FP煮干しそば(平子煮干)+和え玉(白)🍜超久し振りに家族で山田屋⤴️煮干しは平子・カツオ・ウルメ・アゴから選べたが俺は平子🐟️出汁ポットか~面白そう😆出汁が良く出ていて美味しく✨和え玉も食べて山田屋を満喫😆らーめん美味しくですよ😆 pic.x.com/X5floa5IXF
今日の麺活🍜 お隣茨城県の境町にある、『境逸品 鶏そば 山田屋』さんに♬ 初めてのお店だったけど、めっちゃ美味しく食べられました😋 鶏そば白は、玉ねぎとゆず入り☺️ 鶏そば黒は、黒トリュフペースト乗せ 和え玉も美味でした😆 また食べに来よう! 鶏そば 山田屋 pic.x.com/0Li0CDVtjz
2024年85,85.5杯目のラーメンは 境逸品 鶏そば 山田屋さんで 鶏そば 白と和え玉 白でした ご馳走様でした🙏 pic.x.com/XZyudoZ6Mn
境逸品 鶏そば 山田屋 鶏そば白960円 わさび茶漬け風ごはん250円 2024.10.15(火) 13:00入店 券売機 カウンター&テーブル 店舗前P有 pic.x.com/xK4H6KP1jy