番所亭
麺類専門店
基本情報 更新日:2023/07/03
住所 | 〒904-0302 沖縄県中頭郡読谷村喜名473 |
電話 | 098-958-3989 |
Webサイト | http://banjyutei.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時30分 火曜:11時00分~15時30分 水曜:定休日 木曜:11時00分~20時30分 金曜:11時00分~20時30分 土曜:11時00分~20時30分 日曜:11時00分~20時30分 |
特徴 | イートイン·テイクアウト·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "麺やスープはあっさり、サッパリ。" |
その他 | "テーブル席と座敷があるのでファミリー層も対応できます。" |
その他 | "味は○、サービスはフードコート様式" |
その他 | "2019.02訪問 読谷村に旅行した際にランチで訪問。" |
その他 | "おいしかった^_^次回、よもぎ麺のお蕎麦を食べます^_^" |
その他 | "珍しい紫色の蕎麦と緑色の蕎麦が楽しめます。" |
その他 | "今度は紅芋ざる蕎麦食べたい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"番所亭"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
火曜日のランチは読谷の 「番所亭 –ばんじゅてい-」 紅芋蕎麦とソーキ丼!美味い〜😆 番所亭江戸時代からあるよ! 紅芋蕎麦、定期的に食べたくなる banjyutei.com pic.x.com/SZ9piHX70t
先日行った沖縄そばの専門店「番所亭」さんで、ソーキ、三枚肉が入った番所すばとじゅーしぃ。麺はよもぎ麺を選択。スープはクリアですっきりとした味で、麺はもちもち。今まで食べた中で一番美味しかった。 平日だと無料デザートがあるサービスぶり。創作メニューも次回試してみたい。 pic.x.com/Ito6yTrmtf
沖縄と言えばやっぱり沖縄そば!ということで座喜味城近くの番所亭でオリオンビールのノンアルで乾杯した後にテビチ、ソーキ、三枚肉の入ったファーレーすば(ここでは“そば”ではなく“すば”というそうです) ここの名物、よもぎを練り込んだ麺が美味しかったです