麺屋三郎
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目3−4 |
電話 | 03-6659-9772 |
Webサイト | http://ameblo.jp/menya-saburo/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 火曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 水曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 木曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 金曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 土曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時45分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
あっさり | "結構あっさりと食べれるので、呑みの〆にもいけそうです。" |
おいしい | "三郎ラーメンを頂きました かなり美味しいです!" |
こってり | "量が多くこってりしてます!がっつり食べたい時はここ!" |
二郎系 | 野菜と豚肉入り二郎系ラーメン |
二郎系 | "いわゆる二郎系ラーメン店なのでしょうが、背脂はそれほどなく、 ..." |
残念 | "残念ながら店員さんの、態度は、最悪です" |
残念 | "残念ながら本当に薄い。" |
醤油 | "醤油とんこつで、コクがあります。" |
醤油 | "溜まり濃口醤油ラーメン?背油が少なく思ったよりアッサリ?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"麺屋三郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
墨田区江東橋 麺屋三郎「三郎ラーメン」 二郎系ラーメンですが三郎です。 ロッテとロッチみたいなものでしょうか。 ほんのり甘みを感じる醤油スープが、ニンニクのピリッとした辛みで更にスープの甘みが際立てられます。 二郎系の野菜といえばモヤシで御座いますね。 焦がしチャーシューも香ばしい。 pic.x.com/bXY6MhqD6c
@bozu_108最初の写真は浜松市 「武蔵の四川まぜそば」 花椒?がビリリと口内を暴れ、辛くてクセになる。 鶏白湯スープなどが売りなのだがコレを一直線で選んで欲しい。 次も同じく浜松市から。 「麺屋三郎の油そば」 いつも大盛りを頼むが秒で胃に入れてしまう。 そのためどういう風に美味いのか説明がムズイ笑 pic.x.com/h36nQeIQRB
麺屋三郎 三郎 850円 2025年ラーメン初めは麺屋三郎さん 濃厚豚骨に魚介が香り美味しい お昼はライスが付きもやしも食べ放題で コスパ良すぎです pic.x.com/ovuQGl63s7