呑兵衛屋台
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目8−14 |
| 電話 | 088-875-1716 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:20時00分~2時00分 火曜:20時00分~2時00分 水曜:20時00分~2時00分 木曜:20時00分~2時00分 金曜:20時00分~2時00分 土曜:20時00分~2時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| あっさり | "酔っていたので味はあまり覚えてないですが、あさりだけにあっさりしてました。" |
| あっさり | "あっさり、鶏がら、醤油味。 流行りの味に慣れてると物足りない ..." |
| おいしい | "しじみラーメンうまい ちょっと、しょっぱいけど" |
| おいしい | "とにかくうまい!高知に行ったら、ぜひ食べてみてください!" |
| おいしい | "拉麺が有名ですが炒飯馬鹿うまい" |
| こってり | "シジミラーメンあって、非常に優しい味でこってりを受け付けない体 ..." |
| 醤油 | "鍋焼きラーメンは醤油出汁で美味しくいただきました。" |
| その他 | "今まで食べたしじみラーメンの中で、ぶっちぎりのナンバーワン!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"呑兵衛屋台"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
呑兵衛屋台@蓮池町通(高知県) 【初訪】シジミラーメン 1952年創業。魚介系の出汁の分厚さを感じる、味付けはシンプルな塩味。シジミは惜しげもなくたっぷり30個以上入っているのでタイミングを気にせず食べられる。 pic.x.com/TQpktnDhSi
炭水化物の気分で気になるラーメン屋を発見😳 飲屋街の真ん中にある呑兵衛屋台という〆にもってこいな店名🤭 人気のシジミラーメンは麺は茹ですぎダルダルで、デフォルトでコショウ多めで辛いですがスープは体に優しい味です😌 お腹いっぱいなので風呂入ってサッパリします☺️ pic.x.com/0E56rE7CsP
夜の締めは『呑兵衛屋台』のしじみラーメンも忘れずに。 二日酔い知らずになります😚 pic.x.com/2zicx7wsq7