麺屋おがわ
ラーメン屋
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部478 |
電話 | 080-5653-9867 |
Webサイト | https://www.instagram.com/menyaogawa/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 火曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 金曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 土曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 日曜:11時00分~14時30分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "️ どのラーメンも最高に旨い? 家系醤油、家系塩。" |
おいしい | "塩豚骨ラーメン 旨いです" |
味噌 | "味噌はまだ未食。今日行く(笑) いずれにしろ、家系としてスープ ..." |
家系 | "クリーミーな家系ラーメン おいしい" |
残念 | "ちょびっと残念は、チャーシューが薄い、うまいのに。" |
辛い | "辛さだけが舌に残る辛いだけのタンタン麺で残念です!" |
醤油 | "醤油ラーメン美味しかったです。" |
その他 | "脂感は、割と強くご年輩の方や胃腸の弱い方には、脂少なめが適してると思えます!" |
その他 | "豚骨スープに若干のカエシと塩で調整されたスープ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"麺屋おがわ"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
石和温泉駅近くの、麺屋おがわ「元祖山梨タンタン麺」 遅くまでやってるラーメン屋を探してたら見つけた。ベースは家系らしいんだけど鶏白湯のような塩気というかこってりさがあって、卵スープのようでもあり、辛いんだけど旨みが勝ってる。なんとも不思議な担々麺…ハマった。 pic.x.com/4lTWiyjIL7
バイク日和だったので石和温泉まで行きました。石和温泉といえばラーメン。「麺屋おがわ」の山梨タンタン麺とネギチャーシュー丼をいただきました。タンタン麺は辛さ普通でも辛いの苦手な自分にはちょっと辛め。でも味は濃厚。ネギチャーシュー丼はこういうのでいいんだよって味。ごちそうさまでした😋 pic.x.com/lLBmUjF8s6
石和温泉、麺屋おがわさん、山梨タンタン麺(ちょい辛)。溶き卵と挽き肉が入った、横浜家系ラーメンと川崎元祖ニュータンタンメンのハイブリッドな一杯。ベースのスープがクリーミーなのと、塩味が抑えめなのが好印象です。おもしろいし美味しいけれど、自分が何を食べているのか分からなくなります。 pic.x.com/dfavvorzco
笛吹市石和町 麺屋おがわ 元祖山梨タンタン麺(豚白湯) 大盛 辛め 以前はPayPay対応していなかったのでリベンジ! 豚白湯スープと書いてある通りスープがトロトロでめっちゃ濃い❗ その上に唐辛子で辛く味付け😆 スープと太めの丸麺が絡み合うとめちゃ上手い😋 ご馳走さまでした! また、来ますね🎵
昼ごはんは浮いたお金で、、🫶🏻️🤍 麺屋おがわ ずっとあつあつで食べれたよ🍜